Google Nowに月間の移動距離を通知するカードが追加されていた
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_21013598236148140310869777582113.jpg)
今週月曜のAndroid 4.2の発表の際にGoogle検索アプリもアップデートされ、Google Nowで周辺情報や予約情報など新しいタイプのカードが表示されるようになりましたが、月間の移動距離を通知するという健康管理に役立ちそうなカードも表示されることが明らかになりました。Googleの発表には明記されていなかったことですね。画像は米国のAndroid系ブログ Droid Lifeが公開したもので、10月の移動距離が徒歩・自転車と、移動手段別に表示されていることが分かります。画像中央には前月との比較も行われているようです。おそらく、Googleマップのロケーション履歴の情報がベースになっていると思います。Source : Droid Life
●(juggly.cn)記事関連リンク
Windows Phone 8端末とAndroid端末間のNFCによるデータ送受信デモ(動画あり)
日本エイサー、ICONIA Tab A700にAndroid 4.1(Jelly Bean)へのアップデートを提供開始
HTC One X+(S728e)のSIMロックフリー版が英CloveとHandtecで発売(更新)
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。