Android 4.2のカメラ/ギャラリーアプリが流出、Android 4.1端末で利用可能
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_210135982360019737407562003010646.jpg)
今週月曜に発表されたAndroid新バージョン「Android 4.2」のカメラ/ギャラリーアプリのapkファイルが公開されていました。Android 4.2はまだリリースされていませんが、Nexus新モデルに含まれていたものを抜き取ったものと思われます。カメラは、UIが新しくなり、画面右下の「SCE」アイコンをタップすると、画面中央にオプションがサークル表示されるようになっています。また、上下左右360度のパノラマ写真が撮影できる「Photo Spere」機能が撮影モードに追加されていたりします(ただ、インストールしたGalaxy Nexusでは、Photo Spereを選択すると強制終了してしまい、利用できませんでした)。ギャラリーアプリは、見た目に大きな変化は見られないようですが、画像の表示方法に「フィルムストリーム表示」と呼ばれる画像を横一列に並べて表示することや、グリッド表示の際に、画像間のスペースがやや広げられて見やすくなったことが違いとして挙げられます。
![](https://getnews.jp/extimage.php?d087adf2df0914aacfbc278ee00566a5/http%3A%2F%2Fjuggly.cn%2Fwpjuggly%2Fwp-content%2Fuploads%2F2012%2F11%2FAndroid42-camera-02-480x423.jpg)
アプリ(GalleryGoogle.apk)は、カメラとギャラリーが一体化しており、root化済みのAndroid 4.1端末で利用できるそうです(Android 4.1のGalaxy Nexusでは利用できました)。導入方法は、/system/app直下に配置し、パーミッションを644に変更、リブートします。Source : Android Central Forum、XDA(こちらからでもダウンロード可能です)
●(juggly.cn)記事関連リンク
ソフトバンク、「Motorola RAZR M 201M」と「ARROWS A 101F」に対してソフトウェアアップデートの提供を開始
Nexus 10は64GBモデルも存在?Samsungが韓国向けスペックシートに64GBモデルを明記
Sony MobileのXperia 2013年モデル”C2105”がGL Benchmarkに登場、FWVGAディスプレイ・Snapdragon S4 Plus MSM8x30搭載?
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。