Nexus 7 32GBモデル、米国と英国では本日29日より本格的に販売開始

本日29日に米ニューヨークでGoogle主催のAndroid関連イベントが開催される予定でしたが、ハリケーンの接近を理由に延期されてしました。そのイベントでは、かねてより噂となっていたNexus 7の32GBモデルが発表される予想されていますが、イベントが延期となったことで発表されない可能性も出てきました。しかし、米国の複数の小売店が本日より販売を開始したとの情報が伝えられています。確認したところだと、米国のWalmart、Newegg.com、Office Depotといった大手が販売を行っています。各社とも32GBモデルの価格は現行の16GBモデルと同じ$249としています。その傍らで16GBモデルは$249から$199に値下げして販売されています。ちなみに、米国のGoogle Playストアでは、本日、16GBモデルが欠品状態になりました。8GBモデルも同様に欠品状態が続いているのですが、16GBモデルの商品ページには、”この商品は現時点では販売されていません”との文言が追加されています。売切れ次第、販売終了ということなのかもしれません。

米国だけではなく英国でも本日発売されるそうです。Pocket-Lintによると、英国のDixonsグループ傘下の家電量販店 PC WorldやCurrysでも現地時間29日よりオンラインで発売、明日30日からは店舗販売も開始されるとのことです。Source : Newegg.comWalmartAndroid CommunityPocket-Lint



(juggly.cn)記事関連リンク
Nexus 4の動作映像が流出、Android 4.2の新機能”Quick Settings”の内容が明らかに
パナソニック、明日10月30日より欧州で発売中のELUGAに対してAndroid 4.0.4(ICS)へのアップデートを提供
Galaxy S IVは、Samsung新開発の28nm クアッドコアプロセッサ「Exnoys 5400シリーズ」を搭載するという噂

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Nexus 7 32GBモデル、米国と英国では本日29日より本格的に販売開始

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。