紙幣をひたすら落としていく社会実験が今日も!

街のどこかに20ドル紙幣を隠し、拾った人のものにしてもらう。こんな意味不明な行動を取っている二人組が実在する。今日も米国ボストン近郊でお金を落としているのだ。どこに隠したかは彼らのサイト「Plenty of Twenties」やFacebookで知ることができる。場所を知らせる専用アプリまで配信中だ。
スティーブン・グラントとリチャード・クック。二人は保育園に通っていた時からの友人で、今はそれぞれ弁護士と精神科医の職に。20ドルを街中に隠すアイデアは、サイトによると“社会実験”と紹介されている。二人の好奇心は過去一年で約7,000ドル分の紙幣を落とすことになった。かつては全額自腹だったが、今ではサイトに掲載する広告料も入っているとのことで、二人の実験は成功しているとも言える。
そのサイトには「どこで20ドル紙幣が見つかったか」のアーカイブも。その中には、自宅が燃えてしまった直後にお金を拾った人もいる。大変な出来事の後の幸運に多少救われたそうで、もしかしたら20ドル以上の価値を手にしたのかもしれない。
画像: Plenty of Twentiesのサイトのキャプチャー
http://www.plentyoftwenties.com/

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。