スマート音声リモコン「Aladdin Remoless」と推奨テレビチューナーに「Xit Airbox」 プロジェクター付きシーリングライト「popIn Aladdin」の体験を向上する周辺機器を発表

popInは7月30日、家庭用のシーリングライトに内蔵したプロジェクターとスピーカーで、部屋の壁面に映像やコンテンツを表示する機能を持つスマートシーリングライト「popIn Aladdin」の周辺機器の発売を発表しました。

4月に「popIn Aladdin 2」を発表し、先行予約分の1万台が30日で完売した人気製品。周辺機器は「新しいリモコン体験」と「新しいテレビ体験」をもたらすものとして発表されました。

ひとつは、スマート音声リモコン「Aladdin Remoless(アラジン リモレス)」。「リモレス、電気をつけて」のように話しかけることで照明をつけるなど、音声操作を可能にします。価格は5980円(税込み)。

プロジェクタ―を起動するためにリモコンを探すイライラを解消し、スマートスピーカーとスマートリモコンを組み合わせて使う場合と比べて簡単に設定できるのが特徴。発表会のデモでは、本体の電源を入れて専用スマートフォンアプリで設定を開始してから1分程度でセットアップが完了していました。

発売当初は、popIn Aladdin 2でプロジェクターのON/OFFとライトのON/OFF、popIn AladdinではライトのON/OFFに対応。8月以降にはエアコン、テレビなど赤外線対応家電の操作やpopIn Aladdin内のアプリ操作、音量調整、音声検索などに対応を予定しています。
Aladdin Remoless(アラジン リモレス) / 新登場篇(YouTube)
https://youtu.be/voMp5PCPAqU

もうひとつの周辺機器は、推奨テレビチューナー。ピクセラから同日に発表された地上デジタル・BS・110度CSデジタル放送に対応するワイヤレステレビチューナー「Xit AirBox」を推奨テレビチューナーとして、popIn Aladdin公式サイトから販売を開始します。価格は1万5800円(税込み)。


popIn Aladdinは、テレビやレコーダーからDLNAを介してテレビ番組の表示に対応。ユーザーの45%はpopIn Aladdinでテレビを観たことがあり、ユーザーの10%は毎日テレビを観ているという調査結果が出ているとのこと。テレビの視聴に関しては、どのチューナーを選べばよいのか分かりづらい、テレビのようにすぐ起動できない、といった声があることから、推奨チューナーとしてXit AirBoxを販売し、popIn Aladdinの電源を入れるとすぐにテレビが投影される「テレビモード」を新たに追加しています。
PC・スマホ・Fireタブレットからテレビ番組を視聴できるワイヤレステレビチューナーが地上波に加えてBS・110度CSに対応 ピクセラが新「Xit AirBox」を8月7日発売へ
https://getnews.jp/archives/2655073

周辺機器の発売に合わせて、popIn Aladdin本体とのセット販売も開始。popIn Aladdin 2とAladdin Remolessをセットにした「スマート音声リモコンセット」は10万5780円(税込み)、popIn Aladdin 2とXit AirBoxをセットにした「テレビチューナーセット」は11万5600円(税込み)、いずれもセットにした「テレビチューナー+スマート音声リモコンセット」は12万1580円(税込み)で販売します。8月末出荷分の先着1000名には、popIn Aladdin公式サイトで1万5800円分のクーポンを配布することを発表しています。
popIn Aladdin公式サイト
https://aladdin.popin.cc/[リンク]
- HOME
- デジタル・IT
- スマート音声リモコン「Aladdin Remoless」と推奨テレビチューナーに「Xit Airbox」 プロジェクター付きシーリングライト「popIn Aladdin」の体験を向上する周辺機器を発表

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。