中国 小米科技、10月23日にMI One Sの低価格モデル「MI One S 青春版」を発売、価格は1,299元(約16,000円)
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_21013598236766349026588247833.jpg)
カスタムROM「MIUI」開発元の中国 小米科技が、同社が今年8月に発売したオリジナルスマートフォン「MI One S」の低価格モデル「MI One S青春版」を発売することを明らかにしました。小米科技の公式サイトによると、青春版は10月23日に45万台限定で販売される予定です。価格はMI One Sの1,499元よりも安い1,299元(約16,500円)。詳細仕様は明らかにされていませんが、4インチディスプレイと1,930mAhバッテリーを搭載することはMI One Sと同じです。噂では、プロセッサは1.5GHzデュアルコア、RAM容量は1GB、リアカメラは500万画素、フロントカメラは130万画素と伝えらえています。Source : 小米科技
●(juggly.cn)記事関連リンク
NTTドコモ、「REGZA Phone T-02D」のソフトウェアアップデートを開始、”問題が発生したためMmbServiceProcessを終了します”と表示される現象に対処
NTTドコモ、モバイルサイト向けユーザー情報入力補助サービス「ドコモかんたん入力」を10月23日より提供開始
Google、米国時間10月29日にニューヨークでAndroid関連のイベントを開催、Nexus新機種を発表へ
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。