辛口記者:横山緑が行く! 10月17日「ニコニコ新サービス発表会」現場レポート&お土産報告&新プレイヤーの感想

10月17日行われたニコニコ新サービス発表会に行ってきた様子を生レポートする。場所は六本木のニコファーレ。当日はあいにくの雨。しかしながら会場はすでにほぼ満員であった。今回の発表会も当然ながらニコニコ生放送で生中継されユーザーは現場に行かなくても発表会の様子を観ることができる。


インタビューを受けるお客さん

ニコファーレで販売されていた商品
会場に入ると物販販売とすでに運営の生放送が行われており、会場のお客さんにインタビューする様子が会場内で映し出されていた。
グッズが販売されており、ニコファーレに来た記念にと買う人が多かった。店員はゲーム実況者のせんとすさん。熱心に販売をおこなっていた。しかし私は買わなかった。

プレス席のカードを首からぶら下げ私はプレス席の一番前に陣取った。一時間も前から並んだ甲斐もあってここならよく見える特等席だ。
しかしお客さんはずっと立ちっぱなしで自分だけ背もたれのあるイスで踏ん反り返って申し訳ない気がした。
そしてニコニコ新サービスの発表会が始まると、川上量生氏(株式会社ドワンゴ 代表取締役会長)と夏野剛氏(株式会社ドワンゴ 取締役)が登場。会場は拍手に包まれた。


約一時間半で発表会は終了した。話のメインは新しいバージョンQの紹介と来年も調子に乗って開催される赤字イベント『ニコニコ超会議2』のロゴ(上記画像)がその場で決定したことぐらいであろうか。そして帰り際にお客さんとプレス全員にお土産をくれた。気になる中身を紹介したい。

(1)エヴァのポスター(裏面はニコニコ動画:Q)


(2)ニコニコ動画:Q記念マグカップ

(3)ニコニコ動画:Q記念シール
今回行ってみて、堅苦しい発表会と違って笑いやエヴァとコラボした映像を織り交ぜるなどしてお客さんを楽しませようと工夫してるのは分かった。私も質疑応答させてもらったが、プレスだけでなく一般客からも質問を受け付けるなど、サービス精神にあふれていた。
もしまた同じようにニコファーレで発表会があれば参加してみたいと思わせる内容だった。
新プレイヤーについて
さて肝心の新プレイヤーだが『ZeroWatch』ベースで作られているため、慣れるのがいかんせんしんどい。軽くなった、便利になったと謳っているが重要な「再生数」「コメント数」「マイリスト数」が動画の下に配置されておりファーストビューで閲覧出来ない。こういう基本的なことを真っ先にやらなければいけないのではないだろうか。改善はされていたが、とても常用できるレベルではないというのが正直な感想だ。
まだまだ原宿バージョンには活躍してもらいそうである。
※この記事は、ゴールドラッシュの「横山緑」が執筆しました。[リンク]

暗黒放送Pの横山緑(フリージャーナリスト)は言論弾圧を許さず、マスコミどもが目を背けるニュースを記事にする日本執筆倶楽部2位のプロのライターだ。仕事よこせ!
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。