薄さ0.8mm!スマホで読み取る温度計「ClearKeep」がクラウドファンディングを開始

クリア電子株式会社は、ペーパー電池を使った温度計「ClearKeep」を発表。クラウドファンディングサイトのCAMPFIREにてプロジェクトを開始した。
ペーパー電池の活用により、0.8mmの薄さを実現

ペーパー電池こと「プリンテッドフレキシブルバッテリー」は、高度な基盤プリント技術を用いて、最新のナノ素材を紙やフィルムにプリントしたバッテリーだ。これにより、ClearKeepはわずか0.8mmの薄さを実現した。
使用にあたっては、専用の除湿クリアケースからClearKeep本体を取り出して、温度を測りたい場所に設置する。たとえばジャケットの内ポケットに入れた場合、衣服内の温度を計測できるという。その後、スマホアプリと連携することで、温度変化の把握が可能になる仕組み。
クラウドファンディングプロジェクトを開始

プロジェクトの開催期間はあと1カ月ほどで、商品の発送開始は9月中旬を予定。10月に商品が手元に届くようなスケジュールとなっている。
また、一般販売として、9月第1週に一部店舗で先行販売が実施されるとのこと。10月以降は多店舗展開も行われるようだ。
(文・早川あさひ)

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。