年老いた愛犬のために「Doggie-vator(犬用階段昇降機)」を自作した飼い主さん

高齢化と共に自宅をバリアフリー化するご家庭も増えてきている昨今です。
米ルイジアナ州ニューオーリンズ在住のソニア・カリミさんも自宅をバリアフリー化するためリフォームをしました。ただし人間のためではなく、階段を昇り降りするのが辛くなった年老いた愛犬のためのリフォームです。
この投稿をInstagramで見る Sonya Karimi(@sonyakrayz)がシェアした投稿 – 2020年 7月月10日午後1時09分PDT
https://www.instagram.com/p/CCeXUophLRC/
カリミさんのお宅には、10才以上の高齢犬が3匹もいます。階段を昇り降りをもっと楽にしてあげるため、「Doggie-vator(犬用階段昇降機)」を取り付けることにしました。

「Doggie-vator」に乗るためにはまずスロープで乗り場まで上がっていきます。これもまたバリアフリーですね。

木箱でできた「Doggie-vator」に乗り込むと、階段右側の専用レーンを上下に移動していきます。

「Doggie-vator」の乗り心地がいいのか、満足気な表情です。
今後、「Doggie-vator」にはニューオーリンズの路面電車のようなカラフルな塗装をする予定だそうです。
「犬にそこまでしなくても」という声が外野から聞こえてくる気もしますが、カリミさんは「ペットを飼っていない人には理解し難いかもしれませんが、私にとっては子どもみたいなものなので、この子たちが楽に生活できるようになるなら何でもします」と親心を見せています。
※画像:Instagramより引用
https://www.instagram.com/p/CCeXUophLRC/
※ソース:
https://www.tyla.com/life/cute-stair-lift-elderly-pugs-upstairs-rescue-dogs-cute-picture-sonya-karimi-20200716
(執筆者: 6PAC)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。