贅沢なひと時を過ごす“糸紡ぎ”の入門書「糸紡ぎのテクニックとデザイン」


無心に糸を紡ぐ、最高に贅沢なひと時を過ごしてみない?

7月14日(火)、「Kakara Woolworks」の青島由佳さんによる著書「糸紡ぎのテクニックとデザイン」が、誠文堂新光社より発売される。

世界で人気の糸紡ぎ

ふわふわした羊毛などの繊維から糸を紡ぐ…。昔話やおとぎ話の中に出てきそうだが、糸を買わずに自分の手で紡ぐ“糸紡ぎ”が、今世界で注目されているという。

糸紡ぎは少しコツがいるが、とても楽しく、クリエイティブな手仕事。糸は、真っ直ぐなものばかりでなく、ポコポコしたもの・クルクルしたもの・可愛いものまで様々で、世界でひとつだけのオリジナルの糸を紡ぐことができる。

糸紡ぎの知識を網羅した入門書


今回発売の「糸紡ぎのテクニックとデザイン」3500円(税別)は、糸紡ぎに関する知識を幅広く網羅した一冊。糸になる前の「繊維」の種類の説明や選び方をはじめ、羊毛の「洗い方や染め方」、紡ぐまでの「準備」や「道具の使い方」などが掲載されており、糸紡ぎの入門書として活用することができる。


また、原始的な紡ぎコマ「スピンドルでの糸紡ぎ」や、紡ぎ車での「基本的な糸紡ぎ」のほか、今まで洋書に頼るしかなかった「創造的なアートヤーン」の面白い紡ぎ方も掲載。


「糸紡ぎのテクニックとデザイン」を参考に、自由な糸紡ぎを楽しんでみてはいかが?

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 贅沢なひと時を過ごす“糸紡ぎ”の入門書「糸紡ぎのテクニックとデザイン」
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング