おうちで夏を感じる簡単カクテルはいかが? NY発の爽やかクラフトビール『ブルックリン サマーエール』

access_time create folderグルメ

ビール好きはもちろん、ビールはちょっと苦手という方にもオススメの飲み方をご紹介します。ニューヨーク発のクラフトビール「ブルックリン・ブルワリー」から『ブルックリン サマーエール』が夏限定で発売中です。

「ブルックリン・ブルワリー」は1988年にニューヨークで創業、世界30カ国以上で展開するクラフトビールブランド。『ブルックリン サマーエール』は、ニューヨーク・ブルックリンの夏気分を味わえる、すっきり爽やかなペールエールです。そのまま飲むのはもちろん、ビアカクテルにするのがオススメとのこと。

コンビニで買える物で簡単に作れるカクテル「SUMMER PUNCH」の作り方はこちら!

<用意するもの>
・ブルックリン サマーエール 1本
・「キリンレモン」などのレモン系炭酸飲料
・冷凍フルーツ 適量

<作り方>
1 グラスにAとBを2:1の割合で入れ、混ぜる
2 冷凍フルーツを適量入れて完成
※お好みで、装飾にミントやローズヒップなどのハーブ添えるとより華やかに

お家にいながらオシャレでフルーティなカクテルが完成! ビールの苦味とレモンの爽やかさ、フルーツの甘酸っぱさの相性が抜群です。ゴクゴクっと飲めば「夏最高!」とゴキゲンになること間違い無しの美味しさです。

また、ブルックリン サマーエールにフルーツジャムを混ぜて作った「BLOOMING SUMMER」も。ビールとジャム?!と驚きの組み合わせですが、手軽にフルーツビールを味わえる斬新なビアカクテルです。ジャムの種類はイチオシが「ママレード」、次に「アプリコット」とのこと。少し苦味があって柑橘系であるママレードがビールと合うってわけです。

また、ブルックリン サマーエールはシーフード、サラダ系との相性も良く、おすすめのおつまみも海鮮系。筆者はシーフードたっぷりのピザと、

エビ、イカ、ホタテの海鮮系天ぷらと一緒に飲んでみました。食事の味を邪魔しないペールエールなので食中酒にピッタリですし、海鮮の旨味を爽やかなブルックリン サマーエールがさらってくれるので後味もスッキリです。ビールと言えばピザ!揚げ物!となんとなく合わせてしまいがちですが、相性が良い食べ物が分かっているとよりビール時間が楽しく感じますよね。

ブルックリンブルワリー・ジャパンの広報さんはシーフードとサラダの両方を組み合わせた「かにかまサラダ」を合わせていましたよ!

これからの季節にぴったりな「ブルックリン サマーエール」は「Tap Marché(タップ・マルシェ)」キリン オンラインショップ DRINX等で数量限定発売中。

『ブルックリン・ブルワリー』
http://www.brooklynbrewery.jp

  1. HOME
  2. グルメ
  3. おうちで夏を感じる簡単カクテルはいかが? NY発の爽やかクラフトビール『ブルックリン サマーエール』
access_time create folderグルメ

藤本エリ

映画・アニメ・美容に興味津々な女ライター。猫と男性声優が好きです。

ウェブサイト: https://twitter.com/ZOKU_F

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。