イカす! 『コカ・コーラ ゼロ』と『007 スカイフォール』のコラボイベントでスカイツリーのふもとに巨大オブジェが出現 イベントは今日明日開催

東京スカイツリーで本日10月13日と明日14日に『コカ・コーラ ゼロ』と映画『007 スカイフォール』のコラボイベントが開催されると聞いて、浅草在住の筆者が自転車で行ってきましたよ。スカイツリー入り口に近いイベントスペースのスカイアリーナに巨大オブジェを出現させたというのですが、どんなものなのでしょうか。
※記事には多数の写真を掲載しています。すべてが表示されない場合はガジェット通信をご覧ください。

ありました! 『コカ・コーラ ゼロ』の缶で組み上げられた高さ2メートル50センチ、幅3メートルの巨大オブジェには、赤く光る「007」の文字が。なかなかの迫力ですが、いつもの『コカ・コーラ ゼロ』の缶とは少し違うようです。

オブジェを構成する『コカ・コーラ ゼロ』の缶は、10月1日から販売を開始した『007 スカイフォール』とのコラボデザインのもの。ジェームス・ボンドの姿がプリントされていて、なかなかカッコいい。

オブジェをよく見てみると、ジェームス・ボンドがいない缶が混ざっています。実はこのイベント、オブジェの中から7秒間に“007”のジェームス・ボンドがいない缶7本を探し当てると、7本の『コカ・コーラ ゼロ』がプレゼントされるという参加型のイベントなのです。それにしても7づくし。

オブジェを正面から見てみると……なるほど、いくつかありますね。側面を含めて7本のボンドがいない缶を探してください。銃声を合図に、『007』のテーマ音楽が流れる間の7秒間にすべて見つけなければいけません。
筆者も挑戦してみましたが、遠目に確認していた缶の位置は近くに行くと意外と分かりづらく、テーマ曲が気持ちに拍車をかけるのか、あっという間に7秒が経って時間切れになってしまいました。

イベント開始の11時直前には、オブジェの前は黒山の人だかり。その場にいる人はだれでも参加できるので、順番待ちの人たちが行列を作っていました。

11時になり、一般参加者のチャレンジがスタート。正解を判定するスタッフが見守る中、急いでボンドがいない缶を指差していく参加者。成功する人は現れるのでしょうか……。

と思っていたら、あっさり成功する人が現れました。『コカ・コーラ ゼロ』の缶7本が入ったバッグを受け取って大喜びです。
今日と明日の2日間で、正解した人先着100名、計700本の『コカ・コーラ ゼロ』がプレゼントされます。『コカ・コーラ ゼロ』をゲットしたい人は日曜、なるべく早めにスカイツリーへ足を運びましょう。


オブジェの隣には『007 スカイフォール』とコラボした『コカ・コーラ ゼロ』のタッチパネル自販機を設置しています。残念ながら時間切れになった人はここで買ってみては。自販機ではタッチ操作で遊ぶパズルゲームもプレイできます。

凸面鏡を使って、『コカ・コーラ ゼロ』×『007 スカイフォール』デザインの缶と一緒にスカイツリーをバックに記念撮影できるスポットも。実際に行ったことがある人は分かると思いますが、普通のカメラだとふもとでスカイツリー全景を入れて撮影するのは難しいのです。これが利用できるだけでもイベントへ足を運ぶ価値があるかも。

会場ではビシっとタキシードを着こなしたボンドたちとセクシーなボンドガールたちが来場者をエスコートしてくれますよ。
ところで、なんで会場はスカイツリーなんでしょう。『コカ・コーラ ゼロ』が『007(ゼロ ゼロ セブン)』とコラボして、12月1日公開の最新作『スカイフォール』の公開を記念してスカイツリーでイベントをやる……そう、ダジャレです。なので記事タイトルも「スカイ」にちなんで「イカす!」と入れたのですが、分かった読者はいましたかね……。
『コカ・コーラ ゼロ』×『007 スカイフォール』東京スカイツリー チャレンジ概要
日時:2012年10月13日(土)、14日(日) 11:00~17:00
会場:東京スカイツリータウン 4F スカイアリーナ イベント会場
参加資格:だれでも無料で参加可能(1人1回まで)

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。