「男に出来ないのは・・・」主夫として2年間在宅で育児してみて分かったことに共感の声

「男に出来ないのは・・・」主夫として2年間在宅で育児してみて分かったことに共感の声

子育てのことで、”これはママが女性だから出来る”といった言葉を耳にすることがありますよね。実際、「そういえば、あれこれママを頼ってしまっているな」という男性も多いかもしれません。

そんな中、主夫として2年間在宅で育児を行ってきたなおと(@dynamic_ninjya)さんがご自身の経験から分かったことをTwitterで紹介し、共感の声が寄せられています。

ママが女性だから出来るのではない

なおとさんが2年間在宅で育児を行ってきて分かったことがこちらです。

「男に出来ないのは出産と母乳を出すことだけ。」本当にその通りですよね。

パパと同じようにママも初めは子育てについて経験がないのです。泣く子をあやしたり寝かしつけが出来るのはママが女性だからではなく、積み重ねがあるからなんですよね。つまり、出産と母乳を除けばママとパパは同じ土俵に立っているということ。

そう考えると、子育てに関して「男だから出来ない」「ママが女性だから出来る」ということは無いに等しいですし、その言葉は言い訳に聞こえてしまいますよね。

この投稿を見た人からは共感の声が続々と寄せられています。

男女の分け隔てなどないですね。夫婦が協力し合っての子育てこそ微笑ましいです。 
 
ママでも母乳なしでミルクだけで立派に子育てされてる方も多いですしね。私も母乳一滴も飲まずに育ちましたから、おっぱい出る出ないは関係ないですね。 
 
初めての子育ては男女、年齢関係なくみんな同じスタートです。たくさん悩んで前へ進みます。 
 
本当にそうです。「男性の子育てする権利」ももっと注目されてほしいです。かけがえのない時間、夫婦ともに向き合えば大きな財産になりますよね。


女性はもちろん、男性からも共感の声が沢山上がっています。また一方で、日本では男性が子育てに参加できる社会の環境が整っていない点について、変化してほしいと願う意見も寄せられています。

育児は男女どちらも出来る」という認識がもっと広まるとともに、男性が子育てに参加できるよう社会も変わっていく必要がありますね。

そして、「子育てで辛い思いをする人が減って、子どもたちの笑顔が増えて欲しいと思っています。そのためにも夫婦が協力して、お互いに補い合えるといいですよね。」とも話されているなおとさん。

夫婦が協力してお互いに補い合える子育てって素敵ですね!

そんななおとさんですが、Instagramでは育児疲れを気楽にしてくれるような言葉を発信されています。ぜひ覗いてみて下さいね。

なおとさんのInstagramアカウントはこちら

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@dynamic_ninjya)


関連記事リンク(外部サイト)

これ分かるなぁ。人と会った日の夜にしてしまう「直したい癖」を描いた漫画に共感
アマノフーズのチキンカツカレーは脳がバグる感覚で面白い!お湯をかけると・・・
「ピーマン」と「パプリカ」は同じ野菜?その違いは実は色ではなかった!

  1. HOME
  2. 動画
  3. 「男に出来ないのは・・・」主夫として2年間在宅で育児してみて分かったことに共感の声
FUNDO

FUNDO

ネットで話題になっているあれこれ、ちょっと気になる雑学など、暇な時間に見るのにちょうどいい話題をご提供します!

ウェブサイト: https://fundo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。