Xpeira T LT30pのroot化手順

最近発売となったXperia Tのroot化手順を紹介します。root化するためにXDAでBin4ry氏が当初Android 4.0.4版Xperia用としてリリースしたワンクリックツールを利用します(その後、Nexus 7を含む複数の他社端末でもroot化できたということで、汎用のroot化ツールとして配布されています)。1. こちらから、「Root_with_Restore_by_Bin4ry.7z 」をPCにダウンロードして解凍(2012年10月7日時点の最新版はv14_2 )。2. Xperia TのUSBデバッグをONにしてPCに接続。3. 「1.」で解凍して出来たフォルダ内の「RunMe.bat」を実行し、”1.  Normal”を選択。

4. Xperia T上でバックアップと復元アプリが起動するので、「復元する記録を選択」から「RootMe」を選択し、「復元」ボタンをタップ。

5. その後、処理が進み終盤に差し掛かったところでXperia Tが自動的に再起動します。起動したらroot化されているはずです。Source : XDA



(juggly.cn)記事関連リンク
Pantech USA、米AT&T向け「Burst」と「Element」にAndroid 4.0へのアップデートを提供開始
米Acerが自社製タブレットのJelly Beanアップデートの計画を明らかに、ICONIA Tab A100/A200/A500モデルは対象外
Galaxy Note 10.1(GT-N8000とGT-N8013)向けCyanogenMod 10 NightlyビルドがCMサーバより配信開始

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Xpeira T LT30pのroot化手順

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。