Sony Mobile、香港でXperia TX、Xperia Jを発表、Xpeira TXは10月8日に発売予定
Sonyが昨日香港においてSony感谢祭2012というイベントを開催した中で、Sony MobileのXperiaスマートフォン「Xperia TX」と「Xperia J」の発売を発表したそうです。Xperia TXは、国内ではXperia GX SO-04Dとして発売されているスマートフォンの海外モデルで、4.55インチ1,280×720ピクセルのTFT液晶、Snapdragon S4 MSM8260A 1.5GHzデュアルコアプロセッサ、1,300万画素のExmor Rカメラなどを搭載するハイスペック端末。国内版とは異なり、おサイフケータイや赤外線、ワンセグには対応しませんが、NFCには対応します。このXperia TXは香港では10月8日に発売予定とのことです。価格は4,698香港ドル(約47,500円)。
Xperia Jは細身で軽量なボディに4インチ854×480ピクセルのTFT液晶とSnapdragon S1 MSM7225A 1GHzプロセッサを搭載したエントリーモデル。こちらについては、価格はXperia TXの半額以下の2,098香港ドル(約21,000円)であることは発表されたものの、発売日は未定とのことです。Source : ePrice(Xperia TX)(Xperia J)
●(juggly.cn)記事関連リンク
Nexus 7 32GBモデル、米国では10月下旬発売?
NTTドコモの「AQUOS PHONE si SH-01E」が本日発売
NTTドコモ、ドコモオンラインショップで販売中の5機種の頭金を無料化
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。