3秒だけ時間を止めることができる男の子が取った行動は? 給食に苦い思い出がある人から「間違いなくヒーロー」の声も

小学校の頃、どうしても食べられないものが出て、お昼休みまでずっと残されていたという苦い思い出がある人、多いのではないでしょうか。
2020年6月25日に『剥かせて!竜ケ崎さん』(ガルドコミックス)第2巻が刊行となる一智和智先生(@burningblossom)が、Twitterに『ちょっとだけ時間を止める能力を持った少年がともだちを救う』と題したマンガを発表しています。
ちょっとだけ時間を止める能力を持った少年がともだちを救う。 pic.twitter.com/KhpCcYl9C1
— 一智和智バーサスアース続編更新中 (@burningblossom) June 14, 2020
3秒だけ時間を止めることができるという男の子。隣の席の女の子・森崎さんに「今日こそ」想いを伝えるのかと思いきや……。

時間停止を発動させて、森崎さんの席の前に移動。机の上には給食のトレイが。

「にんじん、しいたけ、あーやっぱ高野豆腐か」と思う男の子。「オレも嫌いだから今我慢して喰ったんだよな」と思いつつ、慌てて残されたものを「今日こそ助ける!」とかきこみます。

「森崎さんいいわね。今日は全部食べるまでお昼休みなしだから。この前のだって取ってあるのよ」という先生。ですが、男の子が食べたためにお椀は空に。「なんだ、いつの間に食べたの」という先生の声に驚く森崎さんの横で、男の子は頬に食べかすをつけて、自分の席に戻っているのでした。
「給食が食べられなかった悲しい思い出を込めました」という一智先生のこのマンガ。先生の「この前のだって取ってあるのよ」というセリフも実際に言われたことがあるそうです。同じような経験をしたことがある人からは「間違いなくヒーロー」といった声も寄せられていました。それにしてもこの男の子、森崎さんと間接キスしたことに気づいているのでしょうか……。
※画像はTwitterより
https://twitter.com/burningblossom/status/1272106541315850242 [リンク]

乙女男子。2004年よりブログ『Parsleyの「添え物は添え物らしく」』を運営し、社会・カルチャー・ネット情報など幅広いテーマを縦横無尽に執筆する傍ら、ライターとしても様々なメディアで活動中。好物はホットケーキと女性ファッション誌。
ウェブサイト: https://note.com/parsleymood
TwitterID: ryofujii_gn
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。