NTTドコモ、中断していたXperia arc SO-01Cのソフトウェアアップデートを再開
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_210135982361141127118604641401088.jpg)
NTTドコモは10月4日夜、8月22日より中断していたSony Ericsson製Androidスマートフォン「Xperia arc SO-01C」のソフトウェアアップデートの提供を本日18時より再開したと発表しました。NTTドコモは8月21日にアップデートの提供を開始しましたが、アップデートを実施した一部の端末において正常に起動しない事象が確認されたとして、翌日22日に提供を中断しました。本日提供のアップデートには中断の原因になっていた不具合の修正も含まれているそうです。更新ファイルは端末単体でダウンロード可能で、SO-01Cの設定メニューを表示後、「端末情報」→「ソフトウェアアップデート」よりアップデートを実施することができます。パソコンソフト「PC Companion」または「Update Service」を使ってもアップデートできます。アップデート後のソフトウェアビルドは「4.0.1.C.1.31」。Source : NTTドコモ
●(juggly.cn)記事関連リンク
富士通、ARROWS Tab Wi-Fi向けAndroid 4.0.3アップデートの提供を停止
LG、AT&TとSprint向け「Optimus G」を発表
NTTドコモ、「AQUOS PHONE sv SH-10D」のソフトウェアアップデートを開始、マナーモードを切替えるとメディア音が鳴らなくなる事象に対処
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。