シャープ製「SH-02E」はSnapdragon S4 Pro搭載?
NTTドコモ向けのシャープ製Androidスマートフォン「SH-02E」を名乗る端末がベンチマークアプリ Nenamarkの公式サイトで見つかりました。テスト結果によると、OSバージョンはAndroid 4.0.4、CPUクロックは1.5GHz、GPUはAdreno 320、解像度は1196×720ピクセル。Adreno 320はSnapdragon S4 Proに採用されているので、SH-02Eに搭載されているプロセッサはクアッドコアのAPQ8064、あるいはデュアルコアのMSM8960Tのどちらかだと思います。APQ8064が現在出荷中なので可能性としてはAPQ8064の方が高そうです。縦の解像度が1196と中途半端なのは、操作ボタンがソフトウェアボタンになっているからだと思います。Source : Nenamark2
●(juggly.cn)記事関連リンク
Xperia Tablet S スモールアプリ対応のタスク切替アプリ「Task Changer for Small App」がGoogle Playストアで公開
Nexus 7専用ドッキングステーション、ASUSの直販サイトではすでに販売中
東芝、REGZA Tablet AT300/AT3S0のAndroid 4.0アップデートを提供開始
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。