サンコー、有線LAN対応の超小型Androidパソコン「Android SmartTV BOX」を発売、Android 4.0(ICS)を搭載
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_210135982361110414873096583556.jpg)
サンコーは9月28日、有線LANに対応した小型Androidパソコン「Android SmartTV BOX」の販売を開始しました。価格は9,800円 (税込)。サンコーレアモノショップ等で販売されています。すでにいくつか市販されているHDMI対応テレビ/外部ディスプレイをスマートTVに変えるという製品で、「Android SmartTV BOX」ではスティックタイプのAndroidパソコンでは珍しく、有線LANに対応したところが特徴となっています(無線には非対応)。OSはAndroid 4.0(ICS)が搭載されています。質量は約80g。プロセッサはAllwinner A10 Cortex A9 1.5GHzデュアルコア。RAM容量は1GB(DDR3)。内臓ストレージの容量は4GB。インタフェースはHDMI出力(HDMI 1.3)、コンポジット映像出力、USB 2.0、SDカードスロットを搭載。USBホストにも対応しており、マウスやキーボード、USBハブなどを接続して利用することができます。本体はAC電源で動作します。Source : サンコー(プレスリリース)
●(juggly.cn)記事関連リンク
NTTドコモ、10月中旬に「ネットセキュリティあんしんパック」を提供開始、「ドコモあんしんスキャン」に「プライバシーチェック」機能も追加
携帯3社、9月30日に大阪市営地下鉄 中央線の一部駅区間で携帯電話サービスを開始
Android 4.0を搭載したタッチ操作対応の10インチネットブック「GoNote」が英国で発売、価格は£124(約15,400円)
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。