Archos、”Gen 10 XSシリーズ”の10.1インチモデル「Archos 101 XS」を欧州で発売開始
フランスのタブレットメーカー Archosが、同社のAndroidタブレット”Gen 10 XSシリーズ”の10.1インチモデル「Archos 101 XS」の販売を欧州で開始しました。「Archos 101 XS」は、厚さ8mmのスリムな筐体に、10.1インチWXGA解像度の液晶ディスプレイを搭載したAndroid 4.0タブレット。液晶保護カバーにもなるキーボードドック「CoverBoard」の付属がGen 10 XSシリーズの大きな特徴となっています。もちろん、Google認証デバイスでGoogle Playにも対応します。また、今年Q4にはAndroid 4.1(Jelly Bean)へのアップデートも予定されています。プロセッサはテキサスインスツルメンツのOMAP 4シリーズ最上位モデル「OMAP 4470」を搭載。CPUはデュアルコア1.5GHzで、GPUはPower VR SGX544が採用されています。RAM容量は1GB、内臓ストレージの容量は16GB、外部メモリはmicroSD/microSDHC/microSDXC(最大64GB)に対応します。カメラは前面に720p動画も撮影可能なものを搭載。通信機能はWi-Fi b/g/n、Bluetooth v4.0に対応。3G通信機能は非搭載。外部接続端子は、USB(ホスト対応)、microUSB、microSDXC、Mini HDMI、ドック接続用USB端子などがあります。本体サイズは273mm×170mm×8mm、質量は595g。プリインストールアプリは、Android・Googleアプリのほか、Office Suite Pro 6(フルバージョン)、アスファルト6、Gameloft Top Game Zone、Spider-Man HD、Facenbook、Twitter、Fruit Ninja、Angry Birds、B&N、Nook、Zinoなど。英国における販売価格はVAT込みで£299(約38,000円)。Source : Archos UK
●(juggly.cn)記事関連リンク
Sony Mobileの「Xperia T(LT30at)」がFCCの認証を取得
ASUS、「Padfone 2」発売イベントを10月16日に台湾とイタリアで開催
ASUSのWindows RTタブレット「Vivo Tab RT TF600T」が技適を通過
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。