ソフトバンク、来年1月15日よりLTE対応スマートフォンでテザリングが利用可能に
ソフトバンクは9月19日、スマートフォンをモバイルWi-Fiルータのように使う「テザリング」機能を、2013年1月15日よりLTE対応スマートフォンで利用可能にすると発表しました。
テザリング機能は月額525円の「テザリングオプション」に申し込むことで利用可能になります。通信料金はパケット定額サービス上限が適用されますが、パケット定額サービスは「パケットし放題フラットfor 4G LTE」になります。「パケットし放題フラットfor 4G LTE」の月額利用料は通常5,985円ですが、テザリングオプション申し込み後、最大2年間は525円引きの5,460円になります。つまり、オプション料金は申し込み後最大2年間は無料になります)。
テザリングオプションの提供に先立ち、2012年9月21日~12月31日までの間、申し込み受付が行われます。受付開始時点で対応するのはiPhone 5のみです。
Source : ソフトバンク
●(juggly.cn)記事関連リンク
Galaxy S4の噂について、Samsungが事実ではないとして否定
SCE、PlayStation Mobileのコンテンツを10月3日より配信開始、PlayStation Certifiedプログラムに富士通とシャープが参加
ソフトバンク、「AQUOS PHONE 104SH」のソフトウェアアップデートを開始、スマセレに対応
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。