掃除機の捨て方は5つ!掃除機の知っておきたい捨て方

access_time create folder生活・趣味
掃除機の捨て方は5つ!掃除機の知っておきたい捨て方

古い掃除機の買い替えを決めたとき、古い掃除機の捨て方が気になります。出来るだけ、手間とお金をかけたくないと考えるのが普通です。そんな時に思い出してほしい掃除機の捨て方を詳しく解説します。ぜひ参考にしてください。

【重要】掃除機は小型家電リサイクル法で捨て方の指定があります

小型家電リサイクル法の正式名称は、使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律です。平成25年4月1日に施行されました。目的として、環境省は次のように謳っています。

 

「使用済小型電子機器等に利用されている金属その他の有用なものの相当部分が回収されずに廃棄されている状況に鑑み、使用済小型電子機器等の再資源化を促進するための措置を講ずることにより、廃棄物の適正な処理及び資源の有効な利用の確保を図り、もって生活環境の保全及び国民経済の健全な発展に寄与すること。」

 

環境省ホームページを参照ください。 

つまり、野山や空き地にポイ捨てしたり、会社名を示す書類などの提示がない回収業者に渡したりするのは、法令違反だということを念頭においてください。

 

掃除機を捨てる5つの方法とは

掃除機を捨てる方法は、大きく分けて5つあります。自治体で回収してもらう・新しい掃除機を買う際に家電量販店に引き取ってもらう・リサイクルショップに持ち込んで売る・インターネットを介して売買する、処理業者にお願いするといった方法です。掃除機の捨て方を、それぞれの方法について紹介します。

 

自治体に引き取ってもらう

自治体によって、不燃ゴミなのか粗大ゴミなのか、指定が異なります。それによって、定期回収に出してよい物か、持ち込まなければいけないのかも違ってきます。

また、分解すれば不燃ごみ、そのままだと粗大ゴミという自治体もありますので、あなたの自治体のホームページや直接電話で確認するなど、事前の情報収集を行ってください。

 

不燃ゴミであれば手数料は掛からず、ゴミ回収場所に置いておくだけで持っていってくれます。しかし粗大ごみ扱いになってしまうと、処分費用が500円前後必要になることと、処分場まで自分で運ぶといった手間が掛かることがあります。

 

家電量販店に引き取ってもらう

新しい掃除機を購入する際、古い掃除機の下取りが可能かどうか、確認してみましょう。ここで重要なのは、『下取り』です。なぜかというと、下取り可能な家電量販店が実際にあります。

新しい掃除機が、その分割引で手に入るのですから、まずは下取りを確認するべきです。

 

下取りはできないという販売店でも、処分は無料で対応してくれるところは沢山あります。新しい掃除機を探しに行くときは、必ず古い掃除機をもって出かけてください。

また車がないなどの理由でもっていけない時は、使っていた掃除機のメーカーや型番が分かるものをもっていくと便利です。

 

リサイクルショップに持ち込む

まだ動く掃除機であることが前提ですが、一部ジャンク品の取扱いのあるリサイクルショップであれば、動かない掃除機も部品調達目的で引き取ってもらえることもあります。

その場合は、ダイソンなどの人気機種であることなどが重要です。

 

リサイクルショップに持ち込む際は、付属品や取扱い説明書が揃っていることがキーポイントになります。また、ジャンク品同様、日本製であることや有名メーカーであることが、買い上げてもらえる条件であるのはいうまでもありません。

 

インターネットを介して売買する

ヤフーオークション・メルカリ・ラクマ・ジモティーなど、自分は必要がなくなったものでも、必要としている人がいるというコンセプトで展開されているサイトやアプリが沢山あります。それを利用して自分で販売し、おこずかいをゲットする方法もあります。

 

荷造りや見せ方など、チョッとした手間とスキルが必要なこともあれば、取りに来て欲しいといえるジモティーまで、自分の状況で選んでみましょう。

 

処分業者に委託する

こうした家電を処分してくれる専門業者があります。さすがに無料ではないので、引っ越しなどで大量に処分品が出た場合、その中の一つとして掃除機を組み込むことはできます。価格は重量や、コンテナ単位など、業者によって様々ですので、まずは相談してみましょう。

 

おわりに

掃除機の捨て方は、何を重視するかによって選べると思います。少しでもお金になればというのであれば、最初にネットやアプリでのオークション、次いでリサイクルショップ、そして下取り査定、リサイクルショップの順番がおすすめです。

 

とにかく手間をかけたくないのであれば、掃除機を購入する際に捨て方を販売店に相談してみましょう。引き取れないという販売店であれば、後は自治体の処分方法に従うのみです。

 

いくらメンテナンスをしても、吸引力が弱ってしまったままの掃除機は、使う側にしてみたらストレス以外の何物でもありません。掃除機を買い替えるにしても、捨て方が不安だと一歩を踏み出すのに躊躇してしまうことがあるかもしれません。そんな方のお役に立てればと思い記事を書いてみました。参考にしていただければ幸いです。

掃除機の捨て方は5つ!掃除機の知っておきたい捨て方
おすすめ記事

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 掃除機の捨て方は5つ!掃除機の知っておきたい捨て方
access_time create folder生活・趣味
local_offer
Pacoma

Pacoma

「Pacoma」はホームセンター系のフリーペーパーに出自を持つ、「暮らしの冒険」がテーマのライフスタイル系Webマガジン。ノウハウ記事からタレントの取材記事まで「暮らしを楽しむためのアイデア」をテーマに日々発信しています。

ウェブサイト: http://pacoma.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。