Sony、Xperia Tablet S国内モデルにAndroid 4.0.3(Release4)のアップデートを提供

Sonyのタブレット新モデル「Xpera Tablet S」は今週土曜の9月15日に発売されますが、Sonyが早くもAndroid 4.0.3(Release4)のアップデートを提供開始したと発表しました。アップデート対象は 「SGPT121JP/S」(16GBモデル)、「SGPT122JP/S」(32GBモデル)、「SGPT123JP/S」(64GBモデル)。発売予定の全機種です。アップデート内容は以下の通り。 以下のアプリを追加-  スクラップブック- Chrome for Android 以下のスモールアプリを追加- クリップ- メモ Google Playで配信されるスモールアプリのインストール機能を追加 他社アプリからSDカード内へのデータ書き込みに対応 クリップボード機能を拡張 Wi-Fi接続中の安定性を改善 「Video Unlimited」でプログレッシブダウンロード(ダウンロードしながら再生)に対応アップデート内容と配信時期から考えると、量産開始までにソフトウェアが完成しなくて、アップデートで残る機能を提供したという感じのようです。Xperia Table Sを開封した後、アップデートすることをお忘れなく。アップデート方法は、Xperia Tablet Sの設定メニューを表示後、「タブレット情報」→「システムアップデート」の順にタップすると、「最新のアップデートファイルが見つかりました」という画面が表示されるので、画面のガイダンスに従い操作します。Source : Sony



(juggly.cn)記事関連リンク
LG、新グローバルフラッグシップ「Optimus G」のローンチイベントを韓国で9月18日に開催
NTTドコモ、「SH-06D NERV」のソフトウェアアップデートを開始、「MAGI Music Player」ウィジェットの表示問題を解消
英O2、XperiaTの映画「007 スカイフォール」特別モデルを独占発売

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Sony、Xperia Tablet S国内モデルにAndroid 4.0.3(Release4)のアップデートを提供

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。