東芝、REGZA Tablet AT830とAT500のソフトウェアアップデートを開始、
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_21013598236486543818055762653900.jpg)
東芝は9月6日、国内で発売中の「REGZA Tablet」の13.3インチモデル「AT830」と10.1インチモデル「 AT500」のソフトウェアアップデートを、「AT830」、「AT500」、「AT570」、「AT700/46F」のメディア管理アプリ「TOSHIBA Media Player 」のアップデート版を提供開始しました。AT830のアップデート内容 システムの安定性を改善AT500のアップデート内容 動画ストリーミング時の再生安定化。 一部のアプリでバイブレーション通知が利用できない不具合を改善。TOSHIBA Media Playerのアップデート内容 micro SDカードの使用時の安定性を向上しました。アップデート操作は端末の設定メニューを表示後、「タブレット情報」→「システムアップデート」より実施できます。TOSHIBA Service Stationアプリを直接起動してもアップデートできます。Source : 東芝
●(juggly.cn)記事関連リンク
Xpeira acro S用CyangenoMod 9.0/9.1/10のアルファ版が公開
HTC、ファッションブランド「CUSHNIE ET OCHS」とコラボした特別デザインの「HTC One X」を披露
Motorola、日本で「Motorola RAZR M」を発売
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。