「ハァーイ…ジョージィ…」 あつ森マイデザインで再現したペニーワイズがクオリティ高過ぎ

先月20日に発売され、SNSでも大きな盛り上がりを見せている『あつまれ どうぶつの森』。主人公の見た目や島の個性を表現するのに欠かせないものといえば、ドット絵でオリジナルデザインを作成できる「マイデザイン」機能です。
Twitterユーザーのいちのちからをごぶんかつ(@allsoda)さんが作成したちょっぴりコワいマイデザインが、いまネット上で大きな話題を呼んでいます。
「ハァーイ…ジョージィ…マイデザインになったペニーワイズはどうだい…?」 #どうぶつの森 #AnimalCrossing #ACNH pic.twitter.com/gEdfoQc4Tb— いちのちからをごぶんかつ (@allsoda) April 7, 2020
https://twitter.com/allsoda/status/1247363195494232064
「ハァーイ…ジョージィ…マイデザインになったペニーワイズはどうだい…?」
というセリフを添えて、いちのちからをごぶんかつさんがTwitterに公開したのがこちらのマイデザイン。

マンホールとセットで貼り付けることで、ホラー映画『IT/イット』に登場するピエロ「ペニーワイズ」が中からのぞいているかのような見た目に……! 島に遊びにきた友達を驚かせること請け合いのグッドデザインです。
なお、マンホールの設置位置はマイデザインの「半マス斜め上」にするのがコツとのこと。

マイデザインの名前は『はぁい・・・じょーじぃ・・・』。よく見てみると作者の島の名前が「ドクターモローの島(※)」なのにもクスッとさせられます。
※1977年にアメリカで公開されたSFホラー映画
ツイートを見た人からは、
・それ凄いクオリティ高いけど使用用途が限られてそうだろ、騙されんぞ
・また天才か騙されんぞ
・いやめっちゃ天才
・マンホール大量発注不可避ですね…
・ペニーワイズもスゴイですが、ドクターモローの島で吹き出してしまいましたw
といったコメントが寄せられていました。
ペニーワイズ「好評だったからいろんな物を持ってみたぞ…ジョージィ…気分によって使い分けができるぞ…」 #どうぶつの森 #AnimalCrossing #ACNH pic.twitter.com/v6V5UmQCWM— いちのちからをごぶんかつ (@allsoda) April 7, 2020
https://twitter.com/allsoda/status/1247507779402600450
ちなみに、作者のいちのちからをごぶんかつさんは派生デザインとして、ペニーワイズが赤い風船を持っているバージョンや、ベル袋を持っているバージョン、きんこうせきを持っているバージョンもあわせて公開しています。みなさんもぜひその日の気分で使い分けてみてください。
※画像提供:いちのちからをごぶんかつ(@allsoda)さん
https://twitter.com/allsoda
(執筆者: しゃむ)

食いしん坊万歳!
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。