3Dプリンターで出力する医療用フェイスシールドの3Dデータをオープンソースで公開

スウェーデンの3Dプリンティングソリューションベンダー3DVerkstan(3Dヴァークスタン)は、3Dプリンターとレーザーカッターで製作できる医療用フェイスシールド「#3DVFaceShield」を開発し、3Dデータをオープンソースとして公開した。
・レーザーカッターと3Dプリンターで製作できる医療用フェイスシールド

#3DVFaceShieldは、市販のプラスチックシートをレーザーカッターで簡単に加工し、3穴パンチで穴をあけて、3Dプリンターで出力したベルトと結合させるというシンプルな構造。
ベルト部分は、PLA(ポリ乳酸)やABSといった一般的な3Dプリンター用フィランメントを用いて、3Dプリンターで20分以内に出力できる。
これまでに世界各地の医療従事者で試験的に利用され、一定の評価を得た。
様々なフィードバックをもとに、今後、さらに改良を重ね、#3DVFaceShieldの最新版の3Dデータを随時更新していく方針だ。
・アメリカ海軍省でも医療用フェイスシールドの製造に着手
アメリカ海軍省(DON)でも、2020年3月28日、連邦緊急事態管理庁(FEMA)からの要請に対応し、3Dプリンターによる医療用フェイスシールドの製造に着手した。
3Dプリンティング技術を医療用フェイスシールドの製造に応用する動きが広がっている。(文 松岡由希子)

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。