NTTドコモ未発表のLG端末「L-02E」がBluetooth SIGの認証を取得
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_210135982361419754106468705280212.jpg)
韓国LGのNTTドコモ向け機種と見られる「L-02E」がBluetooth SIGの認証を2012年9月3日に取得しました。この型番のドコモ端末は未発表なので詳細は不明ですが、型番末尾が”E”なので2012年冬モデルで、Design Nameのところに”LG LTE Mobile Phone(DS1109, L-02E)”と記載されているので、NTTドコモのLTEデータ通信サービス「Xi(クロッシィ)」に対応した携帯電話と考えられます。Xi対応となるとスマートフォンでしょうね。L-02Eが認証を取得したBluetoothバージョンはv4.0です。Source : Bluetooth SIG
●(juggly.cn)記事関連リンク
Galaxy Note SC-05DのAndroid 4.0アップデート実施時期は”9月以降”
Androidの1日あたりのアクティベーション数が130万台を突破
Motorola、新型RAZRスマートフォン「Droid RAZR HD」「Droid RAZR MAXX HD」「Droid RAZR M」を発表
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。