Samsung、Galaxy Note GT-N7000の大規模アップデート(N7000XXLRQ)を開始、Galaxy S IIIやGalaxy Note IIの機能を提供

SamsungがGalaxy Note GT-N7000のドイツモデルに対して昨日よりソフトウェアアップデートを開始しました。アップデート後のPDAビルドは「N7000XXLRQ」。更新ファイルのサイズは約200MBと大規模なものとなっています。OSバージョンはAndroid 4.0.4のままで変化はありませんが、Galaxy S IIIやGalaxy Note IIに見られる機能がいくつも取り込まれています。アップデート内容としては、Samsung独自UIのTouchWizがGalaxy S IIIやGalaxy Note IIに見られるNature UXにアップデート。ランチャーアプリが新しくなったほか、メニューの表示も変わっています。ロック画面上で画面を押しながら端末を回転させるとカメラが起動する「カメラクイック起動」、SMS受信時に本体を耳にあてるだけで、送信元の電話番号に発信する「ダイレクトコール」といったGaalxy S IIIに初搭載された機能も取り込まれています。動画を任意のアプリ上に小窓で再生する「ポップアッププレイ」はプレイヤー画面がリサイズ可能になっています。また、ギャラリーアプリがGalaxy Note IIのものに変わり、フォルダ/アルバムとその中の画像が2ペインで見られるほか、1画面に表示するサムネイルの数がピンチズーム操作で変更できたり、サムネイルをフェードイン/フェードアウトや、らせん状にスクロールさせることが可能になっています。後は、アプリとして表示されるわけではないものの、S-Clooudにも対応しているそうです。Source : SamMobile



(juggly.cn)記事関連リンク
HTCが厚さ7.1mm・Snapdragon S4搭載の7インチタブレット”HTC Flyer 2”を開発しているという噂
Galaxy Note II、英Cloveには10月中旬に入荷、価格は£455(約56,000円)~
Sony Mobile、自社の公式ブログでXperia新モデルやOSアップデートに関するユーザからの質問に回答

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Samsung、Galaxy Note GT-N7000の大規模アップデート(N7000XXLRQ)を開始、Galaxy S IIIやGalaxy Note IIの機能を提供

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。