Android 4.0搭載Walkman F800シリーズが欧州で発売開始(更新:米国でも発売中)

Sonyが今年7月に発表したAndroid搭載のWlakman新モデル「NWZ-F800シリーズ」が、英国やドイツなど欧州の複数国で販売されています。昨年冬に発売されたZ1000シリーズは画面サイズ4.3インチの比較的大きな端末ですが、今回のF800シリーズは画面サイズ3.5インチ、縦114,5mm、横57mm、厚さ8.9mm、質量100gというXperia SX並みの小型端末です。ディスプレイは解像度800×480ピクセル(WVGA)の3.5インチTFT液晶、プロセッサはNVIDIAのTegra 2デュアルコア。内蔵メモリの容量別に8GB、16GB、32GBの3モデルがあります。カラバリはブラックとレッドの2タイプ。搭載するOSはAndroid 4.0(ICS)。Google Playにも対応しているので、アプリをスマートフォンと同じようにGoogle Playストアから追加することもできます。音楽機能では、「W.」ボタンを側面に備え、フルデジタルアンプ「S-Master MX」や、左右の音の混在を抑制して本来のステレオサウンドを再生する「クリアステレオ」、引き締まった力強い重低音を再生する「クリアベース」、スピーカーの音レベルを底上げする「xLOUD」にも対応します。また、F800シリーズではFLACフォーマットの再生にも対応します。音楽再生時間は最長20時間、動画再生時間は4.5時間。英国では16GBモデルのみが販売されています。価格は£209(約26,800円)。ドイツでは16GBモデルと32GBモデルが販売されています。価格はそれぞれ、€249(約25,000円)と€299(約29,000円)。最上位モデルでも3万切る価格で販売されています。ちなみに、価格には付加価値税(VAT)が含まれているので、輸入する場合の価格は上記のものより安くなると思います。IFA 2012でも展示されていたそうです。更新1:米国でも販売されています。Source : Sony UKSony Germany



(juggly.cn)記事関連リンク
カシオ、Bluetoothでスマートフォンと通信するG-SHOCK腕時計新モデル「GB-5600AA」と「GB-6900AA」を発表、10月より発売
Sony Mobile、中国でXpeira TX LT29iとXperia SL LT26iiの販売を開始
Sony Mobile、Android 4.0.4版Xperia Pのカーネルソースを公開

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Android 4.0搭載Walkman F800シリーズが欧州で発売開始(更新:米国でも発売中)

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。