米Verizon、Optimus Vuベースの「LG Intuition」と初心者向けLTEスマートフォン「Galaxy Stellar」を発表、9月6日に発売

米国の大手通信事業者 Verizon Wirelessは9月4日、LTE対応スマートフォンの新モデルとして、「LG Intuition」と「Galaxy Stellar」を発表しました。どちらも米国時間9月6日より同社のオンラインショップを通じて発売開始となります。LG Intuitionは、国内ではOptimus Vuとして発売されている端末のVerizonモデルです。画面アスペクト比4;3の5インチディスプレイ、1.5GHzのデュアルコアプロセッサを搭載します。OSはAndroid 4.0(ICS)。どの画面でもメモが作成可能な「クイックメモ」、音声操作でシャッターが切れる機能を搭載。また、NFCにも対応しており、パッケージにかざすだけで端末の設定ができるNFCステッカーが同梱します。LG Intuitionの販売価格は2年契約で$199.99。

Samsung Galaxy Stellarは、4インチWVGA解像度の液晶ディスプレイを搭載した小型モデル。プロセッサはSnapdragon S4 MSM8960 1.2GHzデュアルコア、RAM容量は1GB、背面に320万画素カメラ、前面に130万画素カメラを搭載。Wi-Fi a/b/g/n、Bluetooth v4.0に対応します。Galaxy Stellarでは、TouchWizに他のモデルと同じようなUIと、「Starter Mode」と呼ばれる通話やSMSなどの必要な機能がホーム画面からワンタッチで起動できる特別なUIに切り替え可能で、スマートフォン初心者向けの製品とも言われています。Galaxy Stellarの販売価格は2年契約で無料($50のリベート後)。Source : Verizon(LG Intuition)(Galaxy Stellar



(juggly.cn)記事関連リンク
Galaxy Note IIのベンチマーク結果
MEDIAS BR IS11N用バーコードジャケットがBluetooth SIGの認証を取得
Sony、Xpeira Tablet Sの国内発売を記念して、特典プレゼントキャンペーン「一緒なら、もっとハッピーに。キャンペーン」を期間限定で実施

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 米Verizon、Optimus Vuベースの「LG Intuition」と初心者向けLTEスマートフォン「Galaxy Stellar」を発表、9月6日に発売

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。