Motorola、「XOOM 2」のAndroid 4.0アップグレードを開始

Motorolaが欧州向けのFacebookページを通じて、小売店経由で販売されている「Motorola XOOM 2」のWi-Fi+3GモデルのAndroid 4.0アップグレードを開始したと発表しました。XOOM 2は昨年11月より発売された、10.1インチWXGA解像度の液晶ディスプレイとTI OMAP 4430 1.2GHzデュアルコアプロセッサを搭載したAndroidタブレット。これまでAndroid 3.2が提供されていましたが、今回のアップグレードでAndroid 4.0.4になります。Motorola Europeによると、アフリカと中東地域の国ではすでに配信が開始されており、順次、その他の国にも展開されるとのことです。なお、XOOM 2の8.2インチモデル「Media Edition」のアップデートは、まだ開始されていません。Source : Motorola Europe



(juggly.cn)記事関連リンク
Samsung、Galaxy Note 10.1の新機能紹介動画を公開
Android版Firefox 16 Betaが公開、テキストモードや”後で読む”機能が追加
IFA 2012 : HTC Desire Xのデモ映像。Clove価格は£190(約25,000円)

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Motorola、「XOOM 2」のAndroid 4.0アップグレードを開始

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。