オリンピックにスタバなどが…… 新型コロナウイルスで著名なロゴはこうなります

世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス。
クリエイター向けのSNS『Behance』では、「(新型コロナウイルスの影響を受け)困難なご時世の中、ロゴはこうあるべきという一つのアイデア」と題して改変された知名度の高いロゴが公開されています。
投稿主は、スロベニアのクリエイティブ・ディレクター、Jure Tovrljanさん。

マスクを装着しているのは、スタバのロゴに描かれたセイレーン。

スポーツしている場合ではないですね。

つながるという意味の「LinkedIn」も、閉じ込められるという意味の「LockedIn」になっています。

グッドイヤー(GOODYEAR)は、文字通りバッドイヤー(BADYEAR)に。異論などあるはずがありません。

コロナ・エキストラのラベルは、”新しい名前が必要(Need New Name)”に書き換えられています。
以下のリンクから他のロゴも閲覧可能です。
Coronavirus Logos
https://www.behance.net/gallery/93755381/Coronavirus-Logos[リンク]
※画像:
https://www.behance.net/gallery/93755381/Coronavirus-Logos
※ソース:
https://adage.com/creativity/work/jure-tovrljan-coronavirus-logos/2245061
(執筆者: 6PAC)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。