グルテンフリー&ヴィーガン向けなのに美味すぎる!イギリスで生まれた『イートリアル』シリーズ8種類新発売!

 

グルテンフリー食品やヴィーガン向けの食品はあまり美味しくない、そう思っている人はいないだろうか。この度、日仏貿易が3月より販売を開始した『イートリアル』は、これらの不満を解決する濃厚な味わいを楽しめるスナック菓子だ。普通のスナック菓子以上のその美味しさを紹介しよう。

 

健康を意識した野菜チップス。スナック菓子なのに罪悪感無しで食べられる

デニスグループの日本法人として設立し、食品・飲料分野の輸入販売を行う日仏貿易株式会社(東京都千代田区)は、2013年にイギリスで誕生したチップスブランド『イートリアル』2020年3月に発売する。

『フムスチップス トマト&バジル』(左)と『キヌアチップス サワークリーム&チャイブ』(右)

スナック菓子といえばジャガイモを使ったものが主流だが、『イートリアル』はキヌアやコーン、ひよこ豆や米などから作られており、健康的な食べ心地を追求した商品。シンプルながらもリアルな味わいと満足感を楽しむことができる。

グルテンフリー&ビーガン対応

今回発売されるのは、『フムスチップス』シリーズ5種類と『キヌアチップス』シリーズ3種類の計8種類。それぞれの特徴と各シリーズから1つずつセレクトしてその味をレポートしよう。

 

フムスチップス

『フムスチップス』(45g)は、ひよこ豆や米などから作られたフムスをチップ状にしたグルテンフリー&ビーガン対応のスナック菓子。フムスは栄養価が高く低カロリーなひよこ豆をペーストにした食品のことで、そのまま食べたりパンなどと一緒に食べたりする。数年前にレディー・ガガが好んでいた食べ物として注目されたことでブームになった。

上段左から、『フムスチップス トマト&バジル』、『フムスチップス サワークリーム&チャイブ』、『フムスチップス シーソルト』 下段左から、『フムスチップス チリチーズ』、『フムスチップス チリ&レモン』

今回発売される5種類は、フムスのトッピングに使われる定番の味をフレーバーにしたもの。罪悪感なく色んな味のスナック菓子を食べられるのはとても嬉しい。
『フムスチップス トマト&バジル』

トマトの甘みと酸味、バジルの爽やかな香りがマッチ。
『フムスチップス サワークリーム&チャイブ』

サワークリームの酸味とチャイブの爽やかな味わい。
『フムスチップス シーソルト』

ひよこ豆の甘さとほどよい塩味のアクセントがきいています。
『フムスチップス チリチーズ』

まろやかなチーズのうまみと後からくる辛さが癖になります。
『フムスチップス チリ&レモン』

レモンの酸味とチリのスパイシーな後味がベストマッチ。

 

キヌアチップス

『キヌアチップス』(30g)は、キヌアやコーンなどから作られたグルテンフリー&ビーガン対応のチップス。キヌアは人に必要な栄養素を多く含んでおり、特に女性に必要な食物繊維や必須アミノ酸などを摂取できる穀物。2014年ごろから日本でも認知度が上がり、現在ではダイエットや美容のために食べられている。

左から『キヌアチップス ドライトマト&ローストガーリック』、『キヌアチップス スイートチリ』、『キヌアチップス ドライトマト&ローストガーリック』、『キヌアチップス サワークリーム&チャイブ』

今回発売する3種類は、キヌア料理でよく登場するトマトや人気のサワークリームなどをフレーバーにしたもの。スナック菓子なのに栄養価が高いとは恐れ入る。
『キヌアチップス サワークリーム&チャイブ』

サワークリームの酸味とチャイブの爽やかな味わい。
『キヌアチップス スイートチリ』

甘辛く後からくるスパイシーな味わいが癖になります。
『キヌアチップス ドライトマト&ローストガーリック』

ドライトマトのうまみとガーリックのパンチがきいた味わい。

 

今回は、この中から『フムスチップス トマト&バジル』と『キヌアチップス サワークリーム&チャイブ』を実食する。マットな手触りの海外仕様のパッケージに、トマトとバジル、サワークリームとチャイブが写真で印刷。ちなみにチャイブとはネギ属の根菜のことで、ネギと似た風味を楽しめる。

輸入にあたり、裏面には日本語で原材料名と栄養成分が表記されているので、安心してほしい。なお、砂糖を使用しているため、ヴィーガンの人で摂取しないようにしている人はご注意を。

1袋あたりのエネルギーは216kcal、糖質は25.9g

まずは『フムスチップス トマト&バジル』をオープン。中には貝殻の形をしたチップスが入っており、トマトの酸味の効いた香りが袋から溢れ出ている。

大きさは海外仕様なので、4cm×3cmほどとビッグサイズ。食べ応えがありそうだ。

貝殻状のパスタはコンキリエというが、フムスの場合はなんというのだろう

ヒョイと口に入れて驚かされる。トマトの甘味と酸味、適度な塩加減と旨味がバランスよく舌を刺激する。グルテンフリーやヴィーガン向けの食品は、どうしても味が控えめなのだが、これはそんなことを一切感じさせない。

表面はトマトとバジルのシーズニングがたっぷり

食感は少し硬めで、ザクザクとした音が楽しめる。1つが大きいので食べ応えも抜群。バジルの爽やかな香りが余韻として残り、トマトとの相性は文句なし。

これはお酒のつまみにもぴったりな味わいだ。

1袋あたりのエネルギーは142kcal、糖質は18.3g

続いては『キヌアチップス サワークリーム&チャイブ』をオープン。こちらは四角形がウェーブした形のチップスが入っており、サワークリームとチャイブの香りがふわりと漂う。こちらもしっかりとした味が期待できそうだ。大きさは先ほどと同じ4cm×3cmほど。

1つを手に取り口の中へ。先ほどと全く違うサクサクとした食感は気軽に食べられて嬉しい。期待通りの濃厚な味わいが口の中に広がり、サワークリームのコクと酸味が噛むほどににじみ出てくる。チャイブはどちらかというと香りが主体で、食べる前と後に、なでるように鼻孔を刺激する。味も香りも素晴らしいバランス。こちらもお酒のお供に良さそう。

 

想像を超える美味しさの『イートリアル』

グルテンフリー、ヴィーガン向け、こういった商品はそっけない味になりがちだが『イートリアル』は普通のスナック菓子と遜色のない味が楽しめる満足の出来栄え。そのうえ身体にも優しい食材を使っているのだから、至れり尽くせりだ。

 

オンラインショップほかでで発売中。

関連記事リンク(外部サイト)

次なるイノベーションは香辛料との融合!『スパイシーチョコレート GOLDEN MILK CHOCOLATE』の不思議な味わいを噛みしめよ!
唐揚げの味わいを大豆で再現した謎スナック『罪なきからあげ』を食べて驚いた!
からだに優しいのにおいしい! 自然派食品メーカーのお菓子『マクロビオティッククッキー』はトランス脂肪酸ゼロ!
カリッと食感がクセになる! まろやかな味わいの新食感シリアル『ケロッグ ハーシー チョコビッツ 抹茶ホワイトチョコレート』がついに新発売!
ジャーキーなのに硬くない!ソフトな食感の『フュージョン・ジャーキー ビーフジャーキー オリジナルヒッコリー/クラックドペッパー』が日本初上陸!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. グルテンフリー&ヴィーガン向けなのに美味すぎる!イギリスで生まれた『イートリアル』シリーズ8種類新発売!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。