NTTドコモ、「AUQOS PHONE SH-12C」のソフトウェアアップデートを開始、microSDXCカードのデータ破損問題を解消
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_210135982364346486279004081066534639.jpg)
NTTドコモは8月23日、シャープ製Androidスマートフォン「AQUOS PHONE SH-12C」向けに、SH-12Cのソフトウェアの不具合を解消するアップデートの提供を開始しました。今回のアップデートでは、非対応のmicroSDXCカードを利用すると、カード内のデータが破損してしまう、という事象が改善されることになっています。更新ファイルは端末単体でダウンロードできます(3G回線経由のみ)。SH-12Cの設定メニューを表示後、「端末情報」→「ソフトウェア更新」→「更新を開始する」からアップデートを手動で実行することもできます。アップデートにかかる時間は約4分。アップデート後のソフトウェアビルドは「01.01.06」となっています。Source : NTTドコモ
●(juggly.cn)記事関連リンク
NikonのAndroid搭載コンパクトデジカメ「Coolpix S800c」のプロモ動画・ハンズオン動画
「Yahoo!ボックス」のAndroidアプリに画像の自動アップロード機能や「かんたんホーム画面」が追加
Intel製プロセッサを搭載したAndroidスマートフォンがロシアで発売
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。