実は意味があった!トランプに隠された5つの秘密

実は意味があった!トランプに隠された5つの秘密

記事が正しく表示されない場合はこちら
様々な遊びで使うトランプですが、そのマークや役にはいろいろな意味が困られていることはご存知ですか?
今回は、そんなトランプに隠されている5つの秘密について紹介していきます。
知っていると自慢できる知識ばかりですので、是非覚えてみてくださいね♪

 
1.赤は昼、黒は夜
赤は日の出から日の入りまで、黒が日の入りから日の出まで。

画像:guardianlv.com

2.マークは春夏秋冬
春はクラブ、夏はダイヤ、秋はハート、冬はスペード。
narabi

3.13枚のカードは四季の13週
トランプは1組52枚なので1年の52週を表している。
トランプ2
画像:forwallpaper.com
4.数字の合計は364、ジョーカーを含めて365になる
つまり1年の日数になります。エクストラジョーカーは閏年に。
スクリーンショット 2014-06-27 13.46.05
画像:stormtroopereffect
5.絵札の顔の向きには意味がある
それぞれが興味を持っているものとそうでない物で顔の方向が違う。
ハートは愛、ダイヤがお金、クラブは知識、スペードが死を意味しています。
ジャック(若者)
若さ故にジャックは愛に最も興味を持っています。そのため顔を完全にハートへ向けています。
お金は遊びに使うのかそこそこ興味があるよう。少し視線を逸らして意識しています。
ジャック
知識は勉強が嫌いなのか意識的にそっぽを向いているようです。
死に対しては嫌悪感があるのか、意識の外にあるのか反対を向いています。
ジャック2

キング(老人)
キングは経験があるからなのか愛にはそれほど興味が無く、お金に最も興味を示しています。
キング
老獪さから知識の重要性を知っているため意識しています。死は年故に意識せざる終えない状況。
kinngu2

クイーン(女性)
全てのことを意識しているがあからさまに興味を示さないところは女性らしい。
死に対してだけ背を向けているのは男性よりも老いを気にするから。
クイーン

 
今回は、トランプに隠された5つの豆知識について紹介してきました。
トランプで遊ぶ機会があれば、是非小ネタとして友達に話してみてください♪
記事が正しく表示されない場合はこちら

関連記事リンク(外部サイト)

【恋愛心理テスト】あなたの「好きになる人の傾向」がわかります
パパママもうろたえる!愛する息子から放たれたトンデモ発言 6選
100点じゃ足りない満点大笑い!子供のフリーダム解答集 8選

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 実は意味があった!トランプに隠された5つの秘密
笑うメディアクレイジー

笑うメディアクレイジー

暇つぶしに持ってこいの「クレイジーなネタ」の宝庫!心理テストや無料漫画、Twitterのおもしろネタも揃っています。

ウェブサイト: https://curazy.com

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング