Motorola、Atrix 2とDEFY XTのAndroid 4.0アップグレードを中国で実施
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_7964810025668478676.jpg)
Motorolaが中国で発売中のAtrix 2(ME865)、DEFY XT(XT535)のAndroid 4.0アップグレードを開始しました。Atrix 2は4.3インチqHD解像度のTFT液晶とTI OMAP 4プロセッサを搭載したAndroidスマートフォン、DEFY XTは3.7インチFWVGA解像度のTFT液晶とSnapdragon S1 MSM7227A 1GHzプロセッサを搭載したIP67レベルの防水・防塵性能を備えるAndroidスマートフォン。どちらも中国国外でも販売されており、アップグレード時期は今年Q3中となっているので、中国モデル以外のアップグレードも近いうちに実施されるのではないかと思います。1枚目の画像はAtrix 2のOTA更新通知、2枚目の画像はDEFY XTのアップグレード後のホーム画面などのスクリーンショット。
![](https://getnews.jp/extimage.php?c1d9c1a41e83e97ddfbdbf816a75cd40/http%3A%2F%2Fjuggly.cn%2Fwpjuggly%2Fwp-content%2Fuploads%2F2012%2F08%2Fdefy-xt535-480x279.jpg)
Source : Phone HK(Atrix 2)(DEFY XT)
●(juggly.cn)記事関連リンク
ソフトバンク、サントリー”BOSS”とコラボしたAndroidスマートフォン「ボス電 SoftBank 107SH B 」を9月7日に発売
Samsung、8月29日のUnpackedイベントに向けたティーザー動画を公開、Galaxy Note II?の一部分を公開
LG、5インチスマートフォン「Optimus Vu」グローバルモデルを今年9月に発売、CPUをクアッドコア(Tegra 3 1.5GHz)にアップグレード
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。