Motorola、Androidタブレット「XOOM 2 Wi-Fi」米国モデルのAndroid 4.0.4アップグレードを開始

Motorolaが米国で発売中のAndroidタブレット「Motoorla Xyboard Wi-Fi」向けに、Android 4.0(ICS)アップデートの提供を発表しました。XDAへの投稿によると、実際に配信されているようです。Motorola Xyboardは欧州では「XOOM 2 Wi-Fi」として販売されている製品の米国モデルことで、10.1インチディスプレイの「Motorola Xyboard 10.1」と8.2インチディスプレイの「Motorola Xyboard 8.2」があります。Motorolaによると、両機種へのアップデートが同時に配信されており(Xyboard 10.1向けには「Blur_Version.13.11.26.MZ615.Retail.en.US」、Xyboard 8.2向けには「Blur_Version.14.11.26.MZ607.Retail.en.US」)。OSはAndroid 3.2.1→Android 4.0.4にバージョンアップされます。米国モデルのアップグレードが開始されたので、欧州向けのXOOM 2への近日中の提供に期待が持たれます。Soruce : MotorolaXDA



(juggly.cn)記事関連リンク
Google Playギフトカードは8月26日に発売開始、$50版もあり?
Nexus 7純正アクセサリー「Nexus 7 Cover (Dark Grey)」開封の儀
Samsungの新型Galaxy Player(YPGP1)の画像が流出、5.8インチディスプレイ・1.0GHzデュアルコアプロセッサを搭載

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Motorola、Androidタブレット「XOOM 2 Wi-Fi」米国モデルのAndroid 4.0.4アップグレードを開始

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング