Sony Mobile、Xperia SL LT26iiの製品情報を公開、スペックも判明
Sony Mobile未発表モデル「Xpeira SL」の製品情報が、同社のグローバル向けサイトで公開されていました。プレスリリースを通じて発表されたわけではないので、正式発表されたということにはなりませんが、噂では8月21日に台湾で開催されるSony Mobileのプレスイベントで発表されると伝えられており、近く正式に発表されると思います。製品情報にはXperia SLのデザインや一部のスペックが公開されています。筐体デザインはXperia Sのまま、大きさ・質量も一致します。Xperia Sからの大きな違いは、プロセッサがMSM8260 1.5GHz→MSM8260 1.7GHzになったこと、Android 4.0(ICS)を標準搭載するところ、カラバリにグレーとピンクも存在するところのようです。 OS:Android 4.0(ICS) サイズ:128mm(H)×64mm(W)× 10.6mm(D)、重さ:約144g ディスプレイ:4.3インチ、解像度1,280×720(HD)、TFT LCD、モバイルBRAVIAエンジン、キズ防止加工の表面ガラス採用 プロセッサー:Qualcomm MSM 8260 1.7GHz(デュアルコア) GPU:Adreno 220 メモリ:1GB RAM、内蔵ストレージ 27.8GB(ユーザ領域は最大25.8GB) 外部メモリ:非対応 リアカメラ:1,210万画素「Exmor R for Mobile」、AF、LEDフラッシュ、1080p Full HD動画撮影対応 フロントカメラ:130万画素CMOS、720p動画撮影対応 対応周波数:GSM(850/900/1800/1900)、WCDMA(850/900/1900/2100MHz) 通信機能:Wi-Fi、Bluetooth、ANT+、NFC、DLNA 外部端子類:3.5mmオーディオジャック、マイクロHDMI、マイクロUSB センサー類:- バッテリー:- mAh、スタンバイ時間は最長420時間、通話時間は最長8.5時間 カラー:ブラック、ホワイト、グレー、ピンクSource : Sony Mobile
●(juggly.cn)記事関連リンク
ASUS、Transformer Pad TF300T米国版にAndroid 4.1.1(Jelly Bean)へのアップデートを配信開始(更新:ASUSがアップデート開始を発表)
ソフトバンク向けLTE対応スマートフォン?「201HW」がDLNAの認証を取得
HTC Jが台湾でも発売されるという噂
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。