Galaxy Note SC-05DのAndroid 4.0アップグレードは8月下旬に実施
NTTドコモが国内版Galaxy Note (SC-05D)のAndroid 4.0アップグレードを今月中に実施する予定と、テレビCMを通じて予告しています。Galay NoteのAndroid 4.0アップグレードは”Premium Suite”アップグレードと呼ばれており、海外モデルの場合、数式・記号を認識してテキスト変換する機能や描いた図形の形を自動補正する機能を搭載し、日記/議事録/レシピなどシーン別のテンプレートを含むノートアプリ「S Note」が追加。手書き文字/写真/動画/録音した音声などのマルチメディアコンテンツを使ってオリジナルのカード・アルバムを作成・共有できるアプリ「My Story」が追加。そのほか、数式の手書き、”knowledge Search”機能(Q&A機能)、ウィジェットに対応するなどOSのバージョンアップ以外にSamsung独自機能も大幅に拡張されてたりします。CMでは、”8月下旬以降アップグレード対応予定”としていますが、あくまで予定なので9月にずれ込む可能性もあります。Source : NTTドコモ
●(juggly.cn)記事関連リンク
Galaxy Note 10.1が米Amazonで販売開始
Galaxy Note IIのベゼルの画像?(更新:実機画像も流出)
Sony Mobile、Xperia P向けにAndroid 4.0(ICS)のアップデートの配信を開始(更新:FTFファイルも入手可能)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。