Google、アプリの差分更新機能(Smart App Update)をGoogle Playストアv3.8.15で提供
Googleは今年のGoogle I/Oカンファレンスの中で、Google PlayストアのAndroidアプリにアップデートがあった場合、従来のようにアプリ全体をダウンロードし直すのではなく、変更箇所のみをダウンロードしアップデート時間を短縮する「Smart App Update」機能を発表しました。その機能はどうやら昨日より配信中のv3.8.15で有効となっているようです。Android Policeで公開されたデモ動画を見ると、アップデートを開始すると、アプリの説明に記載されているアプリサイズよりも小さいサイズをダウンロードし終わると、すぐにアップデート処理を開始していることが確認できます。Smart app updates now working on Google Play Store for Android! [Part 1]昨日紹介した際は見た目に変更はないと言いましたが、「マイアプリ」のタブのデザインが少し変わったことや、アプリ詳細ページの操作ボタンの位置(「アンインストール」や「開く」、「削除」など)が逆になっていますね。Source : Android Police
●(juggly.cn)記事関連リンク
Andriod版「Instagram」がv3.0.4にアップデート、フォトマップ機能が追加
海外向けXperia arcやXperia rayに対して「4.1.B.0.587」へのアップデートが配信中
$10と$25のGoogle Playギフトカードの実物写真が公開
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。