【遊ぶ金欲しさに労働に手を染めている】社会人必見の「割り切った働き方」 6選

記事が正しく表示されない場合はこちら仕事ができる人はプライベートも充実しているなんて話、よく耳にしませんか?あまり仕事に根詰め過ぎず、ほどよく割り切って働いた方が状況は好転するかもしれません。今回は、社会人必見の6つのつぶやきをご紹介。
1.
「自分は即戦力にはなれそうになくて…」と相談してきた学生さんに「俺が何年掛かってこの会社の戦力になれたと思ってるんだ?新卒が即戦力になれる会社があるとしたら、そこは先輩が育ってない恥ずかしい会社だ」と返した先輩の言葉を、街中で「求む即戦力!」って書かれた求人広告見て思い出してる。
— ぺんたぶ (@pentabutabu) July 6, 2014
2.
祖母は78歳で、バリバリ現役の仲居さん。未だに色んな料亭からオファーが来るらしい。「何に気をつけたらそうなるの?」って聞いたら
①好きな人とだけ働くこと
②絶対に人の陰口を言わないこと
③絶対に遅刻しないこと
「この3つだけ守りなさい」って言われた。たしかに。
— しのだ?TABETEのCOO (@0815Sama) January 4, 2018
3.
会社で先輩があまり急ぎでない残業を指示された時、「俺はまだ新婚なんすよ! どうせ10年20年も経ったら皆さんみたいに家に帰りたくなくなるんだから、今ぐらい早く帰らせてくださいよ!」って言って、上司達が何も言わずに先輩を帰してあげたって話結構好き
— 白上めりと@例大祭不参加 (@sirameri) March 18, 2016
4.
「遊ぶ金欲しさに労働に手を染めている」って表現、凄いしっくりくる
— 内房・ラビット・バニ太郎(もるもる) (@irisgazer) August 23, 2016
5.
「キャリアとして取り入れたくない仕事はわざと結果を出さない」も努力。1社目で、合わない職種に必死に取り組んでパフォーマンスを上げていたら、さらなる難度の高い案件にアサインされ続けて疲弊していた時、友人から「あなたは避けたい仕事を避ける努力をしてない」と言われ衝撃だった。
— 共働く女 (@itwoman_) April 5, 2017
6.
「人間関係苦手なのに営業やっててつらくないの?」
って同僚に聞かれたので
「お客さんとは人間関係じゃなくて利害関係だからすごく楽」
って言ったらドン引きされた。
なんでじゃ!?
お客さんが風邪引いたからってお見舞い行かねぇだろ!そんな関係なのに人間関係結んでるなんて思うの失礼だろ!
— ドクロ軍曹 (@dokurogunsou) March 12, 2018
記事が正しく表示されない場合はこちら
関連記事リンク(外部サイト)
【恋愛心理テスト】あなたの「好きになる人の傾向」がわかります
【心理テスト】あなたのマニュアルの読み方はどれ?
【心理テスト】あなたの日常生活、こんな感じでは?

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。