HTC、Androi 4.0アップグレード未実施の機種について、当初の予定通り8月末までに開始すると発言

HTCが、Android 4.0にアップグレード予定としながらも、まだ実施していない既存モデルについて、当初の予定通り8月のうちに開始するとの確認のコメントをFacebookページでユーザからの問合せに対して出していました。当初アップグレード予定とされていたのは2011年モデルを中心に16機種。その後、Desire HDが対象外になり、現在は15機種が対象となっています。このうち、Rhyme、ThunderBolt、Desire Sなど数機種ではまだアップグレードが行われてないという状況です。HTCはDesire S、ThunderBoltのアップグレードは月中に実施すると個別に回答、オーストラリアのキャリア Optusは、Rhymeのアップデート進捗状況について、”承認済み”としており、近く実施される見込みであることをユーザに知らせています。Source : HTC(1)(2)(3)、Optus



(juggly.cn)記事関連リンク
Xperia 2011年モデル向け「4.1.B.0587」ビルド、Xperia S LT26i向け「6.1.A.2.34」ビルド、SO-02D/SO-03D向け「6.1.F.0.91」ビルドのソフトウェアがPTCRBの認証を取得
Nexus 7と同じUIレイアウトを採用したGalaxy Tab 7.7用Android 4.1.1 ROMが公開
LGの米Sprint向けクアッドコアスマートフォン「LG-LS970(Eclipse 4G LTE)」がFCCを通過

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. HTC、Androi 4.0アップグレード未実施の機種について、当初の予定通り8月末までに開始すると発言

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。