自己流スキンケア&メイクは卒業 美の発信基地「SHISEIDO THE GINZA」体験レポート!キレイになれるヒントが盛りだくさん

「知らない自分に会える場所」をテーマに、化粧品の買い物ができるだけでなく、各種美容サービスが受けられたり、美容のプロフェッショナルに相談が出来る総合美容施設「SHISEIDO THE GINZA」。昨年5月のオープン以来、美の発信基地として多くの女性が訪れています。

「SHISEIDO THE GINZA」は、資生堂グループの様々な商品を取り扱う化粧品販売やカウンセリングの他、ヘアメーキャップサロン、新製品などを使って化粧直しが出来る有料パウダールーム、フォトスタジオなど、デイリー使いもスペシャル使いも両方出来る、何度でも通いたいスペースです。個室での有料のメーク・スキンケアレッスンもあります。
今回は、「SHISEIDO THE GINZA」に訪れ、サービスやアイテムなどをレポート。実際にお肌を診断してもらって、色々とアドバイスをいただいてきました!
1F:ビューティーマルシェ
カテゴリー別に編集した陳列で、化粧品との出会いを楽しむ場が「ビューティーマルシェ」。資生堂グループの商品がズラリとブランド横断で揃えられており、季節感のある小物や雑貨も販売されています。
この様に、メーキャップアイテムがカラーごとに分けられているのが特徴的。「ピンク系のアイシャドウが欲しいな」と思った時に、まとめられているので便利です。
「ミライミラー」(リアルタイムメーキャップシミュレーター)は、アイテムをスキャンすると、実際にメーキャップをしなくても、画面上で化粧品の仕上がりを試せる機器。こちらはぜひ実際に試していただきたい! 自分が動いてもちゃんとメーキャップがついてくるので驚きます。
さらに1Fには、4つのブランドの世界観が濃縮された小部屋、ガレリアがあります。



例えば、「マキアージュ」はシューズやバッグが並んだクローゼット風になっていたり。


「マジョリカ マジョルカ」もおとぎ話に出てくるお部屋の様な可愛さ。引き出しにはちゃんとアイテムが入っています。

こちらの、iPhoneカバーは「SHISEIDO THE GINZA」限定商品。限定商品はその時によっても変更されるので、小まめにチェックして手に入れたいですね。
2F:美肌ラウンジ、ドレッシングテーブル、資生堂フォトスタジオ、ビューティーブーストバー
美の基礎となるお肌のケアから、一生の宝物となるプロの手による写真撮影まで、デイリーとスペシャルが融合した空間が2F。

まずは、お肌に関する悩みや要望をプロの方にカウンセリングしていただき、自分に合ったケアが学べる「美肌ラウンジ」。普段行っているケアなど簡単な質問に応えた後、特別な機械を使って、現在の肌の状態をチェックします。

肌のキメを見たり、顔と首の色の差を見たり。今の季節最も気になるのが紫外線ケアですが、紫外線のダメージを受けていると、顔と首の色に差が生じてしまうそう。このチェックでは、筆者は問題無いそうでほっと胸をなでおろしました。
チェック後、「A~F」の6段階で肌のランクが分析されるのですが筆者は「C」。現在のお肌の悩みが「吹き出物」である事と、スキンケアに「d プログラム」の商品を使用している事を告げると、「d プログラムはお肌が敏感でトラブルが起こりやすい方にオススメです。時々吹き出物が出来てしまう、という場合には、めぐりを良くするベネフィークを使用すると良いでしょう」とアドバイスいただきました。

そして、その後実際に「ベネフィーク」の基礎化粧品でお肌を整えてもらい、ファンデーション、ポイントメイクもお直ししてもらいました。「何となく基礎化粧品を選んでいる」という女性は多いと思いますが、こうやってプロの方に診断していただくと、まさに目からウロコです。
その後も「美白美容液は、太陽をたくさん浴びた日にだけ使っている」「朝は水洗顔だけ」など自己流ケアについて相談し、「美容液は毎日継続すること」「朝は顔がキレイな様で、実は寝ている間に汚れているので洗顔からはじめること」とアドバイスをもらいました。

こちらは、精鋭アーティストによるヘアメーキャップサロン「ビューティーブーストバー」。メーキャップとヘアメイクを有料でしていただけます。銀座は結婚式やパーティがよく行われる場所。おでかけの前にこちらに来れば、ばっちりです。

キレイになった後には、最良の自分を記録できる「資生堂フォトスタジオ」で撮影も。女性はもちろん家族で撮影される方もいるそう。雑誌や広告撮影の現場で活躍するスタッフさんに囲まれて、モデル気分が味わえます。証明写真の撮影も出来るので、ここぞという時の面接には活用したいスタジオです。

新商品から、ヘアアイロンまでズラリとアイテムが勢ぞろいなのが、有料パウダールームの「ドレッシングテーブル」。こちらは、着替えが出来るスペースがある他、お茶も飲めて無線LAN完備なので、メイクやオシャレをする時だけでは無く、休憩スポットとしても利用できます。

それぞれテーマの違うコーディネートのお部屋が可愛い! 自分のお部屋以上にくつろげて、なおかつキレイになれちゃうとっておきの空間です。スタッフさんによると「藤本さんの様なライターさんや、営業で外回りをする女性にも活用していただきたいスペースです」とのこと。お買い物に疲れた時に立ち寄るのも良いですね。
3F:パーソナルビューティーセッション、エスパス クレ・ド・ポー ボーテ
自分に似合うメークや、スキンケアの個別カウンセリングと、憧れの「クレ・ド・ポー ボーテ」の魅力が体感出来るのが3F。

「パーソナルビューティーセッション」では、豊富な知識を持つカウンセラーが、あなたのお悩みや要望を聞きながら、本当に似合うメイクを提案・レクチャー。スキンケアコースでは食事や睡眠など、体の中から美しくなる為のアドバイスもいただけます。
部屋内の光の調整が細かく行えるので「パーティ時の薄暗い場所に映えるメイクが知りたい」など、シーンに応じた相談も可能。


「エスパス クレ・ド・ポー ボーテ」は、シャンデリアが輝くゴージャスな空間。「クレ・ド・ポー ボーテ」の商品を百貨店などで試すのはちょっと緊張しちゃう……という女性が多いかと思いますが、自由にどんどん手にとって商品の魅力を感じて欲しいそうです。

「クレ・ド・ポー ボーテ」の輝くラインナップ。これを全部試していいなんて、本当に贅沢です!

中には、「クレ・ド・ポー ボーテ」の中でも憧れのスキンケアラインである「シネルジック」も。中央のクリームのお値段はなんと12万円(税抜)。女子の憧れ中の憧れです。


「クレ・ド・ポー ボーテ」製品を使ったエステは、エステサロンにありがちなコース契約などが無いので、本当に1回ずつ施術が体験出来ます。リラックスした後にはパウダールームでゆっくりメイクも。
まとめ:お肌からメーキャップまで美の総合プロデュースが行える場所「SHISEIDO THE GINZA」

自分の肌を診断してもらい、美肌になる為のアドバイスをいただいた「美肌ラウンジ」をはじめ、新商品が楽しめる「ビューティーマルシェ」、そして、自分を底上げしてくれる「エスパス クレ・ド・ポー ボーテ」など、「SHISEIDO THE GINZA」は1Fから3Fまで美に関する情報がギッシリつまったスペースで、何時間でも過ごせます!
今回は、基礎化粧品、メーキャップに関する紹介が多かったですが、資生堂グループの商品がほとんど勢ぞろいしているので、シャンプー・コンディショナーなどのヘアケア商品、美容ドリンクなども手に入るところがとても便利です。

「美肌ラウンジ」でオススメしてもらった「ベネフィーク」のサンプルをいただいたので、現在使用中です。プロの方のアドバイスを日常のケアで実践出来るというのはとても嬉しいですよね。「気になっていたけどまだ行っていない!」という方はもちろん、既に訪れている方も新しい楽しみ方が発見できるかもしれませんよ?
嬉しいお知らせ:8月9日より特製カクテルなどが楽しめる「Happy Beauty Hour!」開催
8月9日より毎月第2木曜日17:00~19:00に、「資生堂パーラー」による特製カクテル、ソフトドリンク、フィンガーフードがなんと無料で楽しめる「ハッピービューティーアワー!」が開催されます(当日のご用意がなくなり次第、終了)。「会社帰りやお買い物ついでに、お気軽にお立ち寄りください」とのことですので、ぜひ訪れてみては?
筆者も早速行って、カクテルを楽しんだ後、「ベネフィーク」のアイテムと、夏の美容の底上げに美容ドリンクをチェックしたいなって思っています。ちなみに、Facebookを使っている方は、「SHISEIDO THE GINZA」のFacebookページを「いいね!」しておくと、キャンペーンなど最新情報をチェック出来るのでとても便利ですよ。
SHISEIDO THE GINZA
http://stg.shiseido.co.jp/
SHISEIDO THE GINZA | Facebook
http://www.facebook.com/ShiseidoTheGinza
SHISEIDO THE GINZA | Twitter
https://twitter.com/SHISEIDO_stg
TEL:03-3571-7735(代表)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。