HTC ProtoはSnapdragon S4 Play MSM8225を搭載
先月中旬に開発中であることが伝えらていたHTC未発表のAndroidスマートフォン”Proto”(コードネーム)について、The Vergeが詳細情報を伝えています。記事で”Proto”は4インチWVGA解像度のSLCD、Qualcommの1GHzデュアルコアプロセッサ(MSM8225)、512MBのRAM、4GBの内蔵ストレージ、背面に500万画素カメラを搭載。HSDPA 7.2Mbps、Beats Audioに対応。本体の厚さは9.62mmということが伝えられています。The VergeはスペックからHTC One Vのリフレッシュモデルと予想しています。以前の流出情報でプロセッサは”1GHz駆動のデュアルコアプロセッサ”としか伝えられていませんでしたが、The Vergeの記事ではQualcommのMSM8225とされています。MSM8225はARM Cortex A5コアを2つ搭載したデュアルコアプロセッサで、Snapdragon S4の中ではエントリー向けに位置づけられているSnapdragon S4 Playに属します。GPUはAdreno 230が採用されています。Source : The Verge
●(juggly.cn)記事関連リンク
Google、Android向けポッドキャストアプリ「Google Listen」の提供を終了
Android 4.1.1(Jelly Bean)ベースのCyanogenMod 10アルファ版が 2011年のXperiaグローバルモデル全機種で利用可能
Samsung、Galaxy Note 10.1を香港で8月9日に発表、米国では8月15日
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。