【日曜版】新たに聞く~日本の新聞の歴史~【第10回 戦中・戦後の新聞】

【日曜版】新たに聞く~日本の新聞の歴史~【第10回 戦中・戦後の新聞】

昭和に入ると、第一次世界大戦後の好景気の反動で起きた経済不況は社会不安を引き起こしました。政府はこれに対応しきれず軍部と右翼勢力の台頭を許し、昭和6年に起きた満州事変と犬養首相の暗殺事件(五・一五事件)は、ついに政党政治の機能を奪いました。戦争へと向かう道のりで、新聞はどのような役割を演じたのでしょうか?軍部の圧力に屈して当初、新聞は軍部による政治介入に対して強い批判を行いました。しかし、五・一...

続きを読む