東芝、7.7インチ有機EL搭載タブレット「REGZA Tablet AT570(36F/46F)」のソフトウェアアップデートを開始
東芝は7月31日、7.7インチの有機ELディスプレイを搭載したAndroidタブレット「REGZA Tablet AT570(36F/46F)」のソフトウェアアップデートを開始しました。アップデート内容は以下の通り。 システムの安定性を改善。 一部のアプリのアカウント設定が保持されない現象を改善。 アプリのインストールが完了しても、まれにインストール中の通知が残る現象を改善。 Googleアプリを最新版にアップデート時々通知パネルの開閉に合せてディスプレイの輝度が変わってしまう現象は直っていませんでした。仕様なのでしょうか。アップデート操作はAT570の設定メニューを表示後、「タブレット情報」→「システムアップデート」より実施できます。TOSHIBA Service Stationアプリを直接起動してもアップデートできます。アップデート後のプラットフォームバージョンは「Ver.4.0.3.02.000070915」になります。Source : 東芝
●(juggly.cn)記事関連リンク
Sony Mobile、Xperia arc S/mini proのAndroid 4.1(Jelly Bean)非対応発言を否定
KDDI、Xperia acro HD IS12SのAndroid 4.0アップグレードを開始
Sony Tablet S後継モデルのスライド資料が流出?
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。