NHK大河ドラマ『麒麟がくる』初回視聴率は19.1% 「大塚明夫さん」が『Twitter』のトレンドにランクイン

access_time create folderエンタメ

1月19日に放送されたNHKの大河ドラマ『麒麟がくる』の初回平均視聴率が19.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)であったと報じられた。
長谷川博己さん主演で75分の拡大版、声優としても活躍している大塚明夫さんが出演したことで、『Twitter』のトレンドに「大塚明夫さん」というワードがランクインしていたようである。
堺の「辻屋」店主・宗次郎役を演じた大塚さん、松永久秀役の吉田鋼太郎さんと会話を交わすシーンがあったのだが、SNSではお二人が似ているという話題でも盛り上がっていた。



吉田鋼太郎さん主宰の劇団AUNの創立メンバーの一人でもあるという大塚さん。劇団のオフィシャルアカウントは

座長吉田鋼太郎と大塚明夫の大河ドラマでの共演‼️素敵でした
今後の展開も楽しみです。

放送の記念に劇団稽古中のツーショット写真をどうぞ

とツイートし写真を数枚アップ。また、お二人が共演した公演のDVDを紹介し反響を呼んでいた。

※画像は『Twitter』より

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. NHK大河ドラマ『麒麟がくる』初回視聴率は19.1% 「大塚明夫さん」が『Twitter』のトレンドにランクイン
access_time create folderエンタメ

Taka

元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。

ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka

TwitterID: getnews_Taka

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。