NTTドコモ、Galaxy S II LTE SC-03Dのソフトウェアアップデートを中断、VIDEOストア・MUSICストア・アニメストアの一部コンテンツが再生できない現象が発生
NTTドコモは7月26日、今週24日より開始したGalaxy S II LTE SC-03Dのソフトウェアについて、アップデートを実施した端末の一部において、dマーケットのVIDEOストア、MUSICストア、アニメストアの一部コンテンツが再生できない現象が発生することが判明したとして、配信を一時中断したと発表しました。NTTドコモは今回の不具合について改修済みソフトウェアの提供を準備しているとしています。その改修済みソフトウェアの配信日や不具合発生の原因詳細は26日午後15時現在明らかになっていません。SC-03Dの利用者には、アップデートを実施し、今回の現象が発生する場合は、ドコモショップなどの故障取扱窓口に出向くようにと案内しています。Source : NTTドコモ
●(juggly.cn)記事関連リンク
NTTドコモ、「らくらくスマートフォン F-12D」の予約受付を7月20日より開始、発売時期は8月上旬(更新:発売日が8月1日に決定)
Nexus QのAndroidアプリがアップデート
Facebook、HTCと共同開発した自社ブランドのスマートフォンを2013年半ばに発売
- HOME
- デジタル・IT
- NTTドコモ、Galaxy S II LTE SC-03Dのソフトウェアアップデートを中断、VIDEOストア・MUSICストア・アニメストアの一部コンテンツが再生できない現象が発生
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。