Android 4.1(Jelly Bean)のMIPS対応版が近々リリース

米MIPS Technologiesは先月発表されたAndroidの最新バージョン「Android 4.1(Jelly Bean)」の自社プロセッサへの移植作業を進めており、近々MIPS版をリリースされる予定であることを、同社の広報担当者 Jen Bernier-Santarini氏がEメールでの回答で明らかにしたとPC Worldが報じました。昨年末、Android 4.0を搭載した$99という安値の7インチタブレットが中国Ainolから発売されました。それに搭載されているCPUがMIPSアーキテクチャを採用ししたものです。MIPSベースの製品はARMに比べると数は少ないものの、中国メーカーの製品を中心に採用が増えています。Bernier-Santarini氏はEメールの中で、”我々はMIPSへのAndroid 4.1の移植に積極的に取り組んでおり、ライセンス供与先はまもなくMIPS版を利用できるようになるだろう”と述べ、リリースが近いことを明らかにしました。MIPSベースの初のAndroid 4.0タブレットとしても知られるNOVO 7は、MIPSがAndroid 4.0(ICS)の移植を表明した後、わずか1ヶ月あまりで発売されたことを考えると、今回のAndriod 4.1のリリースも予想以上に早いと思われます。Source : PC World



(juggly.cn)記事関連リンク
NTTドコモ、「REGZA Phone T-02D」の予約受付を7月21日より開始、発売予定日は7月26日(更新:発売日が決定)
Galaxy S III 64GBモデルの発売時期は今のところ”年内”
Galaxy S IIIの全世界における販売台数が発売から50日で1,000万台を突破したらしい

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Android 4.1(Jelly Bean)のMIPS対応版が近々リリース

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。