インポッシブル・フーズがCES 2020で豚ひき肉の代替肉「インポッシブル・ポーク」を発表

インポッシブル・フーズは、米ネバダ州ラスベガスで開催されているCES 2020で、豚ひき肉の代替肉となる植物由来の「インポッシブル・ポーク」を発表しました。
Introducing Impossible™ Pork Made from Plants(YouTube)
https://youtu.be/QHZpPBPA-KQ
栄養素の比較では、4オンス(約113グラム)のインポッシブル・ポークのカロリーが220キロカロリーで、同量の豚ひき肉の350キロカロリーと比較すると62%程度のカロリーとなっています。インポッシブル・ポークに含まれる脂肪量は13グラムで、豚ひき肉の32グラムの4割程度にとどまっています。

豚肉の需要が強いアジアでの展開を想定しているようで、同社が公開したサンプル画像には、焼売や米料理などが多く見受けられます。

焼売

叉焼包

バインミー

イタリアン・ソーセージ

また今月中には、インポッシブル・ポークを使用したクロワッサン・サンドウィッチをバーガーキングでテスト販売する予定とのことです。
次は「インポッシブル・チキン」が確実に来そうですね。
※画像とソース:
https://impossiblefoods.com/media/ces2020/
(執筆者: 6PAC)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。